
【日記】スティールヘイズ・コポォ
【初発表】
— コトブキヤ_プラモデル総合 (@kotobukiya_p) May 8, 2024
『アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン』より、ラスティが駆る軽量二脚型AC「スティールヘイズ」が商品化決定!付属品などの情報は続報をお待ちください!
▽特設サイトhttps://t.co/1XeuGN8ASl#ARMOREDCORE #コトブキヤHS pic.twitter.com/3hYis0UuLu
コトブキヤ、「AC6」よりスティールヘイズをプラモデル化! 会場にて原型初公開【#静岡ホビーショー】 https://t.co/aD78MfXReq #ARMOREDCORE #スティールヘイズ pic.twitter.com/qKzjG7DBEO
— HOBBY Watch (@hobbywatch_jp) May 8, 2024
おおっとBANDAIの30MMに続いてブキヤからもスティールヘイズがキット化ですか!!
まぁ従来コトブキヤが販売していたACシリーズですから先んじてBANDAIから商品化が発表された今回こそがむしろ異常事態だったワケでありますがwwwww
ブキヤの既存ACキットの価格帯に対して3850円という破格のロープライスを実現したのは流石のBANDAI脅威のメカニズムと言う他ありませんなwwww
後発のブキヤは価格競争では分が悪いからか精密なディテールをアピールするような展示がなされているところに負けん気を感じて実にソソるwww
既にアセン用のオプションパーツセットまで発売を控えているBANDAIに対して一歩出遅れる形となったコトブキヤが如何に先達の意地を見せつけるのか実に見ものですなwwwwww
プラモデルが好きというのはちょくちょくここでも書いていたが、具体的な話をしたことはなかった気がするので気になる最新情報にかこつけてキモオタ語りを爆裂させてみた。
たのしい。