
ほぼ毎日お味噌汁496
平日の朝は毎日子ども達とパパ(ママなし)でお味噌汁を作っています。
今日はじゃがいも、玉ねぎ、天かすのお味噌汁。
担当はパパ。
野菜室を眺めて決めんですが、見た感じ華がない、茶系の1色で彩りが良くないですね(笑)
でも、お味はじゃがいものシャリシャリ感、玉ねぎの甘さ、天かすの油と柔らかな食感がマッチして、美味しゅうございました。
岸朝子さん風(笑)
自分の世代がばれますよね(笑)
まあ、プロフィールでも世代かいてるので、ばれても全く問題内のですが…
料理をしていて、当たり前ですが彩りの大切さを感じます。
料理はまずは目で食べるので。
今日の自分の組み合わせを見て、もっと彩りが良ければ、味も美味しいし、見た目でも美味しい(心が華やぐ)し。
そうなると、もっと色んな食材があった方がいいな~
でも、使いきれなくて無駄になると嫌だな~
と、思いが巡り、料理の頻度を増やせば、経済的、栄養的、全てを満たせるとの結論にたどり着き…
まあ、これも実行するの難しいんですけどね!
Nobu