
三椏播種!
こんにちは。
和紙職人見習いの舛田です。
本日は、ミツマタを増やす!というお話。
我々の工房では和紙の原料となる三椏の木をどんどんと増やしてきたわけですが、これまでは苗を購入しておりました。
以前三椏農家さんを訪ねた際に、「種で増やせるよ」と教えてもらいましたので、今年は種を植えてみることに。
三椏の種は昨年ミツマタの花が終わり実になった後、少し触ると落ちるくらいのものを採取。
その後約一年間、土の中に埋めて眠らせておくことでタネの周りの果肉が腐り、簡単に種を取り出すことができるようになります。
種を植えよう!とさっそく掘り返しまして、無事?種を取り出すことができました。

なんとなくダメになってしまっている種もある気がしましたが(乾燥しちゃうとダメみたいので、それがいけなかったかな?)、やってみないとわからないのでとりあえず播種!
一応鳥対策のネットもかけて、芽が出るのを待ちます。

さあうまく苗をつくれるかなー?
また共有します!
【追伸】
ゴールデンウィーク、忙しくて絶対体調崩すと思ったので、ここらで一旦休みを取りました。
でも一体どうやったら体が休まるのか、、暇だと結局仕事のメール返しちゃったり。。
みなさんの休息方法を教えてください🛏️
#修善寺紙
#和紙
#修善寺
#修善寺観光
#修善寺体験
#伊豆観光
#伊豆体験
#伊豆旅行
#伊豆市いいね
#伊豆市地域おこし協力隊