見出し画像

和紙工房のミッションを考える

こんにちは。
和紙職人見習いの舛田です。

本日は、昨日に引き続き考えまくった一日でした。

ようやく頭の中がまとまってきて皆様にもお伝えできそうになってきたので、今日は私たちの「ミッション」について考えた話を少しご紹介。

企業における「ミッション」。
それは、企業が生まれながらにして与えられた使命であり、社会に対してどんな役割を果たすのか、何を提供するのか、というものです。

これ、自分たち伝統工芸品をやっている者としては、結構難しいなと最初は感じまして。
というのも、伝統工芸の場合、その技術を継承すること自体が使命であり、そこで終わっている場合が多いのではないかと思います。
私たちにあたはめて考えたときも、
「修善寺紙を継承する」
というのはすぐ頭に浮かんできたのですが、それがどう社会に対して良い影響を与えるのか、みたいなことは浮かんできませんでした。

つくづく甘いなと、、。

なんとなく、伝統工芸品が厳しい状況に置かれている理由が分かった気もしました。
本質的に、社会に何か与えなければ、存続することは難しいと思います。

だから、私たちはそれを変えていきたいと思いました。
確かに歴史を継承することは大事だし、一つの使命なんだけど、
それだけじゃなくて、そこから生まれる“価値”を使って、社会に良い影響を与えてく。
それこそが私が継承していく修善寺紙の、我々の工房の使命だと思っています。

最後に、我々のミッションを文章にまとめてみたものをご紹介します。
まだただ荒削りで、具体的なことは示せておらず、推敲していくべきものかもしれませんが、現時点の私の考えるミッションをぜひ見てみてください。

-----↓

「修善寺紙」という和紙は今となっては生活必需品ではありません。
しかしこの和紙は、我が国の文化の発展に大きく寄与した紙のひとつで、伊豆は修善寺という地で独自の発展を遂げたものです。
その発展の過程、継承されてきた1000年とも言われる長い歴史は、そこに携わってきた「人」の歴史でもあります。
この「偉大な歴史の火を未来へ繋いでいく」とともに、
「歴史から生まれる価値」を提供することで、
お客様の人生をより豊かにすることが我々の使命だと考えています。

-------


【追伸】
この使命をもとに理想の未来像である、「ビジョン」も考えました!
また明日以降にご紹介しますのでお楽しみに!


以下お知らせです!👇
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
和紙漉き体験〜7.8月限定夏休みプラン〜
7.8月度は夏休み期間ということで、お子様の自由研究のためになる特別体験を実施します。
いつもの和紙漉き体験ではゲットできない、各工程の失敗品をプレゼントします!
持ち帰って復習するもよし、自由研究の発表資料に貼り付けるもよしの嬉しい特典‼︎
当日は、いつもより長めに質疑応答の時間を取ろうと思います。
お子様のペースに合わせた体験を実施予定!
今年の夏休みはぜひ修善寺紙谷和紙工房で「紙」を学んでください!
お待ちしております!

【体験内容】
①修善寺紙の歴史紹介
②和紙作りの工程説明
③和紙作り体験
④原材料畑ツアー
⑤質疑応答

【実施日】
・2023年7月17日(祝)
・2023年7月30日(日) 
・2023年8月6日(日)
・2023年8月13日(日)
・2023年8月20日(日)
※各回先着順です。お早めにお申込みください。

【体験時間】10:00~12:00

【体験料金】お一人様5,000円(通常の紙漉き体験と同じお値段です!)

【申込方法】DM、電話、メールのいずれかでお申し込みください。

【注意事項】
・体験で漉いた和紙は乾燥に約1週間程度の時間がかかります。乾き次第、郵送でのお渡しとなりますのでご了承下さい。(郵送費用は体験費用に含まれております。)
・紙漉き可能な年齢は体格にもよりますが10歳程度〜。それより小さく紙漉きが厳しいお子様は、親御さんと一緒に紙漉きしていただくか、紙漉き以外の紙への花入デザインのみを実施いただくことになりますので、ご了承ください。
 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

#修善寺紙
#紙谷和紙工房
#和紙
#修善寺
#修善寺観光
#修善寺体験
#伊豆観光
#伊豆体験
#伊豆旅行
#伊豆市いいね
#伊豆市地域おこし協力隊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?