体験コンテンツを学ぶ
こんにちは。
和紙職人見習いの舛田です。
しばらく投稿をお休みしておりましたが、今日からまた復活です💪
投稿のお休み中は、少し九州の方へ足を伸ばして、いろんなことを見聞きして参りました。
超高価格帯のお茶体験、自然をふんだんに生かした現代アート、高千穂峡、夜神楽、別府の温泉街、和紙を利用した伝統工芸山鹿灯籠体験。
新しいものから古いものまで、自然のものから先進的なものまで、体験コンテンツを軸に、なるべく広く、見て、作って、参加して、体験して、ということをしてきました。
普段は工房にこもって和紙を作ったりアイディアを練ったりする日々を送っていますが、やはりそれと並行して、外の世界に行き先進事例を見ることは大事だなと改めて感じました。
今回感じたことは書ききれないくらいたくさんあるのですが、おおまかにまとめると、、、
・我々の提供する体験内容は自信を持てるということ。
・ただそこにもう一工夫が必要で、それはおそらくプロモーションの観点であるということ。
・ターゲットが少し広がるかもしれないが、写真映えの観点を意識した大きな投資が必要だということ。
・それが体験の中身にも、プロモーションにも大きく効くだろうということ。
・そして出来上がったものを、人を巻き込んで広めていく必要があるということ。
この辺りが必要だなと。
帰ってきていろいろと考えていますが、ちょっとまだ具体的な施策のイメージは湧きてきていません。
一回外に行けば、はい解決。なんて簡単な問題じゃないんだろうなと思います。
継続していろんなところを見て回ろうと思います。
(もちろん修善寺での活動もコツコツやりつつ。)
でも!
ここまで思考がクリアになってきたのは進歩です!
引き続き頑張ります!
いいものお見せできるように頑張ります🫡
【追伸】
九州視察の後半から悩まされていた胃痛。
ようやく治ってきました。
最近なんでこうも体調不良が多いのか。。😢
運動不足かな?
健康が大きな課題である今日この頃です。
#修善寺紙
#紙谷和紙工房
#和紙
#修善寺
#修善寺観光
#修善寺体験
#伊豆観光
#伊豆体験
#伊豆旅行
#伊豆市いいね
#伊豆市地域おこし協力隊
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?