![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53411840/rectangle_large_type_2_3e26bae4659dfc377c75858a3cc6a79b.png?width=1200)
Photo by
yumenotamago
オメガ3脂肪酸
年齢を重ねて来るとどうしても何かしらの問題が体に出てきますね。
一応気にしてはいるけどなかなか運動も続かないし食生活も変ええっれない。。
まぁ、普通はそんなもんです。
私も先日の健康診断でLDLだけ見事に引っかかりました。
毎月100km以上は走ってますし、お酒も飲みません(下戸)、それにタバコも吸いませんが、引っ掛かるときはそんなもんです(笑)
そこで最近食生活にも気をつけようと思いまず、簡単なことから始めてみようかなと。
オメガ3脂肪酸
1、植物由来のαリノレン酸
2、魚介由来のDHA
3、EPA
αリノレン酸
アレルギー原因物質を抑制したり血圧を下げたり、血栓予防の効果もあり
含まれる食品→しそ油、エゴマ油、亜麻仁油、くるみ
DHA
体内の免疫反応の調整や脂肪燃焼の促進、アレルギー疾患皮膚炎にも効果あり
含まれる食品→さんま、さば、あじ、マグロや鰻など
EPA
中性脂肪を下げたり、血液の状態を健康に保つ事で動脈効果や心筋梗塞に効果
含まれる食品→DHAの食品と一緒
重要な栄養素ですねぇ。しらべた所青魚にDHA、EPAが多く含まれているようですね🐟
サバ缶や秋刀魚の缶詰にこそ豊富に含まれているみたいなんで背伸びせず缶詰で魚を摂取していこおうかなと思いましたね。これを見る限り私に必要なのはこれでした☺️
今まで運動さえしてりゃそこそこ身体の状態も保てると思ってましたが、食事も大事やなと最近思うようになりました。
基本的に同じような食事って続かないんでサプリメントもうまく使いながらもう少し効率よく体質改善やっていこうかな。