![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123804822/rectangle_large_type_2_c5aa4528b3ae1f5add2bbd5589d4f831.jpeg?width=1200)
Vo.22 #えいごハック "have a mind like a steel trap"
こんにちは。えいごハックのTackです。
最近職場でチームメンバーとソフトウエアを使うためのレクチャーを一緒に受ける機会がありました。
私はとにかく着いていくのに必死で習得できたか怪しい状況…。
打って変わって私の隣で涼しい顔してどんどん先へ進む同僚…。
その差に絶望しつつ、飲み込みが早くて頭の回転が良いって本当に羨ましいな〜とつくづく思いました。
さてそんな今日ご紹介したい表現がこちらです。
have a mind like a steel trap
頭の回転が早い、飲み込みが早い
【応用フレーズ】
例文 1
One of my colleagues has a mind like a steel trap. He has learned to use the software.
(同僚の一人が頭が切れるやつでソフトの使い方覚えちゃったよ。)
例文2
Although she joined the company only 6 months ago, she has a mind like a steel trap.
(彼女まだ入社して6ヶ月だけど飲み込みが早いわ。)
【解説】
「steel trapのようなマインドを持っている」これだけではあまりピンと来ないかと思いますが、以下の写真のような鉄の仕掛けのようなマインドの持ち主ということですね。
捕獲する時に鋭く、俊敏にピッシャと捉えるような速さで頭が切れる、頭の回転が早いという意味で英語では表現されるということですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1701875791863-pHguRqEzfJ.png)
I wish I had a steel trap mind when it comes to learning something new.
(新しい事覚える時もっと頭の回転が早かったらなといつも思います。)
それではまた!
最後に、
If you liked this article, please hit the スキ button and follow my page!
Thank you!
(もしこの記事がいいなと思っていただけましたら、スキボタンとフォローよしくお願いします!)