見出し画像

どんなときもきみを

男は、大学を卒業して、学校の先生になった。

2年生。

初めての担任。

毎日ただひたすらに、がむしゃらに子供達とふれあい、遊び、勉強する。

そんな毎日だった。

忙しい中にも、充実した日々。

字は下手。

しゃべるのも下手。

武器は若さと体力だけだった。

そうして迎えた3学期。

担任していたクラスの子が倒れたという連絡を受けた。

急な病気だった。

まさかそんなことが起こるなんて、考えてもみなかった。

当たり前に次の日が来て、当たり前に教室にみんなが入ってきて、当たり前に授業をして、そうやって毎日が続いていくと思っていた。

が、そうではなかった。


男は毎日、病院へお見舞いに行った。

平日も、休日も。

彼女に意識はなかったが、毎日話しかけた。

別れの時には、願掛けも含めて、さよならは言わなかった。

絶対に、「またね」と言って別れた。

明日が変わらずくるように・・・。


病室で、お家の人からたくさん話を聞いた。

「先生のことをたくさん家で話していました」
「先生に褒めてもらいたくて頑張ってたんですよ」
「先生のことが大好きでした」

男が何気なくかけた言葉や、何気なくした話を、本当によく覚えていたようで、何度もお家で話していたらしい。

数秒でつけたであろう花丸を、大切に思ってくれていたらしい。

「俺は本当にできること全部やれていたのか?」
「思いにこたえられていたのだろうか?」

男は自問した。


2月、いつものように病室で話しかけると、一筋の涙が彼女の頬を伝った。

普通ならありえない出来事に、病院の先生も首をかしげた。

「気持ちが伝わるって、ほんとにあるんだなあ・・・」 


3月2日、男は家の事情で、初めてお見舞いに行くことができなかった。

状態は安定しているし、家の事情だから仕方ない。

そう思った。


翌日、3月3日。

いつものように病室を訪れると、そこにはいつもと違う光景があった。

慌ただしく動き回る看護師さん。病院の先生。


男は、昨日お見舞いに来なかった自分を責めた。

「いつも通りをしなかったからだ・・・。いつも通りにしていればいつも通りの今日がきていたはずだ・・・」と。


3月4日。


彼女は静かに眠りについた。

8才だった。

男は何も言えなかった。

ただ、自分以上の悲しみを抱えている人の前で、決して泣くまいと、耐えていた。

その男に、お家の人は言った。

「先生が担任でよかった。ありがとうございました」と。

男は泣いた。

涙が止まらなかった。

若さと体力しか取り柄がなく、毎日必死だった。

自信もなかった。

何より未熟だった。

隣のクラスなら、もっといい授業が受けられたのに。

隣のクラスの先生なら、もっと力が伸ばせたのに。

悔しさと情けなさに折れそうになりながら、自分にできることをやるしかなかった。

そんな男に、1番辛いはずのお家の人がかけてくれた言葉。

その優しさに、涙が止まらなかった。


告別式。

男は弔辞を読むことになった。

彼女への、最後の授業だと思って、当時の学年主任と、夜遅くまで考えた。

伝えたいことはたくさんあった。

考えた末、バレンタインデーのお返しに渡そうと思っていた絵本を、読ませてもらうことにした。

“できること全部してあげたいんだ“

男の気持ちを代弁するかのような本だった。

男が彼女からもらったものは、数えきれないほどある。


一生懸命は伝わるということ。

本気で人を思う気持ちは伝わるということ。


明日が必ず来るとは限らないということ。

だからこそ、今を一生懸命生きるということ。


一瞬が一生のつもりで生きるということ。

できることをできる限りやるということ。

自分にとっては何気ない一言、何気ない花丸、何気ない会話。

でも、それが子供にとっては、とても大切な一言だったり、花丸だったり、会話だったりするということ。

12年経った今。

彼女の存在は、「絆」となっている。

当時の学年団。校長先生。教頭先生。お家の方。お姉ちゃん。同級生たち。

彼女を通して、つながりはずっと続いている。

これまでも。

そして、これからも。

あれから12年。

3月4日。

またこの日がやってきた。

あの子が教えてくれたことを伝えようと、男は今日も子供たちの前に立つ。

どんなときもきみを。



今日は僕にとって、大切な大切な日です。

あの出会いがあったから、今もこうして先生を続けることができています。

「担任でよかった」と言いたいのは僕の方です。


生まれてきてくれてありがとう。

出会ってくれてありがとう。

担任させてくれてありがとう。


またね。


読んでくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?