【祝 毎日継続】~510日毎日投稿しての分析と気づき~
タチサラnoteをお読み頂きありがとうございます!
本日は毎月恒例の
「振返り記事」です。
早いもので私タチサラは
noteの毎日投稿を開始後
『510日が経過』しました。
タチサラは1000日毎日更新を目指し
1000日チャレンジをしており
ようやく半分まで来れました。
いつものようにこの510日の
毎日継続でわかった
「各種データ&分析」
を纏めていきます。
本日の記事からは、
・note毎日投稿するとフォロワー
PV&スキ推移はどうなるのか?
・510日継続したアカウントの
各種情報が学べます。
また、
・毎日継続アカウントの行方が知りたい!
・目標をきちんと立てて行動したい!
・noteの世界をもっと知りたい!
・アカウントを成長させたい!
・フォロワーを増やしたい!
・PV数を伸ばしたい!
とお考えの方にピッタリの記事です。
是非、お楽しみください。
1.510日間の各種データ推移
本章では、各パラメータの
「累計成長データ」を
公開します。
510日もの毎日更新している人の
「生の成長データ」を大公開します。
是非、本日の無料記事から
「あなたに有益な情報」を
つかみ取ってみてくださいね。
それでは、各種データです。
<510日毎日継続のPV&フォロワー推移>
114日あたりで一気にフォロワーが
増えていますが
「急激にフォロワーが伸びた理由」
などの試行錯誤ノウハウは以下の
記事で纏めています。
<510日毎日継続のスキ推移>
<510日の全期間ダッシュボード>
<2021年7月の月間ダッシュボード>
<2021年6月の月間ダッシュボード>
では、これらのデータを踏まえて、
次章で分析します。
2.510日連続投稿の分析
前章でまとめた各種情報の
データを分析していきます。
まずは、noteの毎日投稿開始後、
毎月のPV・スキ・フォロワー数の
グラフです。
<510日間 毎日投稿の分析I>
先月と今月の数値の増減は以下の通りです。
■17ヶ月目の数値 ☆今月☆
PV:18129、スキ:1420 、 フォロワー:204
■16ヶ月目の数値
PV:15378、スキ:1375 、 フォロワー:185
■先月比の数値
・PV数が18 %増(2751PV増)
・スキ数が微増(45スキ)
・フォロワー数が微増(19人)
今月は全体的に数値があがっていました。
上記各種取得データをもとに、
各重要ファクターの増減データ
分析をします。
<510日間 毎日投稿の分析Ⅱ>
■510日間トータルのスキ率:9.0%
(※480日継続時点は9.0%、増減なし )
■直近1か月のスキ率:7.8%
(※前月のスキ率8.9%、1.0%減 ↓ )
■510日間トータルのフォロー率:1.4%
(※480日継続時点は1.4%、増減なし )
■直近1か月のフォロー率:1.1%
(※前月のフォロー率1.2%、0.1%減 ↓ )
■510日間での執筆時間:約597時間
(※直近1ヶ月で30時間執筆)
■510日間での執筆文字数:約833,860文字
(※直近1ヶ月で約38,600文字生産)
正直先月と今月での私の
note活動はほとんど同じです。
いつも通りやっていました!
先月もいつも通りやっていたのが
先月の数値はPV、スキ、フォロワーの
増減は減少という結果でした。
特にPV数は前月比25%減でした。
そこで、考えてみたのです。
今月と先月は何が違ったのか?
考えてみた結論は以下の記事です!
先月の振り返り記事が
キーポイントではないかと
考えています。
具体的に何をしたかというと
1ヵ月のうちほとんどの日を
上記の記事を『固定記事』に
していました。
この記事は私がnoteを始めてから
習慣にしている振返り記事ですが
かなりの確率でスキを頂ける
人気シリーズ記事です。
そこで、こういった流れで
PV数、フォロワーが
増えていたんだと考えます。
何かしらで私の記事を見つける
ー>
タチサラのアカウントページに来る
ー>
固定ページが目につく
ー>
固定ページ他を見てくれる
フォローしてくれる
いろんな人が言っていることですが
やはりアカウントの成長に関して
「何の記事を固定記事にするか?!」
は非常に重要ですね!
改めて、再認識しました。
フォロワー1000人までに
やるべきことは以下の記事に
纏めていますので
気になる方はコチラをどうぞ。
3.1ヵ月間の振返り
次は、1か月前にたてた
目標の振り返りです。
< 540日目までの目標 >
①フォロワー数5000人
ー> 達成 ★
②毎日更新500日突破
ー> 達成 ★
③いつもと違うnote活動をし
データの変化を分析
ー> 達成 ★
久しぶりに今月は
全ての目標達成です!
フォロワー5000人というのは
一つの目標にしていたので
到達出来てすごく嬉しかったです。
また、いつもと違うnote活動も
現在進行形です。
いつもと違うというのは何か?
それは、「やらない!」という
選択をしています。
なお、私タチサラは
この400日以上は空き時間に
『ス活』をするというのが
私のライフスタイルでした。
<ス活とは?>
新しいnoteクリエーターの記事で面白いものはないか徘徊し、気を見ていいものにスキをする活動のことをいう。なお、タチサラの造語です(笑)
空き時間があれば、
ス活をしていました。
もうス活の虫です。
ですがフォロワーが5000人を
過ぎてからス活をしていません。
辞めた理由としては、
ス活をやらないと自分の
PV、スキ、フォロワー数が
どのようになるかの
データを取りたかったからです。
最近思いますが、この辺って
もうnoteの変態ですよね(笑)
タチサラは、何をどうすれば
フォロワー・PV・スキが伸びるか
もう完全に理解しています。
あとは、それを行動するかどうか?
ですが何か不明点とかがあると、
答えを求めたくなっちゃうんですよね。
そう、変態リーマンタチサラです。
本題に戻って、
400日以上、毎日続けていることを
いきなりやめるとどうなると
思いますか?
正直自分が思っていたのは
毎日やっていたことが
なくなるので、
・スッキリする!
・時間ができて他のことに集中できる!
と思っていました。
ですが、結果は全然
そんなことありませんでした・・・
ス活をやめて思ったこと、それは
『気持ち悪い・・・』
『ス活したい・・・』
というかんじで、
新しい発見です。
まさか、気持ち悪いという感情が
出てくるとは本当に
思っていませんでした。
やはり400日以上も続けていたことは
「歯磨き」と同じく習慣化されるのです。
歯磨きしないと気持ち悪いですからね。
しかもス活は基本スキマ時間に
やっていたので時間が空きます。
ですが
その空き時間の有効活用は
うまくできませんでした。
ダメリーマンのタチサラの
本領発揮です(笑)
やりたいことなど色々とあるのに
スキマ時間が空いても、
自動的にその時間を有効活用できるほど
できた人間じゃありません(泣)
note初めて510日毎日投稿できても
「結局人間の本質は
そうそう変わらない」
ということが分かりました。
だからこそ
頑張る必要がある!
勝てるとわかってる
ボスを倒すゲームは
面白くない!
そんな、闘志がメラメラと燃えて
モチベーションもアップしてくれたので
やってみて良かったです。
なお、ス活しない日のデータも
一定量溜めたら記事に纏めるので
お楽しみにしていてくださいね。
4.今後1ヶ月の目標
それでは、次の540日までの
目標を宣言します。
< 540日目までの目標 >
①フォロワー数5200人
②有料記事執筆
③有料記事の広告
④noteとブログの毎日継続
フォロワーはコツコツやる
必要があるのでカメでいいので
ゆっくりゆっく~り
歩いて増やしていきます。
なお、現時点はnoteの世界での
380万人の会員登録の中で
タチサラはトップ1288位です。
だからなんだ?
と言われそうですが、
これは私の成長・努力の証!
きにせずコツコツ
続けていきます。
無名のサラリーマンですが
有名な芸能人と肩を並べる
ことができるのです!
福田萌さん
Welcome to Singapore!
あとは、ここ2か月ほど
一つも有料記事が
うれていません。
まぁ営業活動も
していないので
当たり前です。
フォロワー5000人いても
そんなもんです。
有料記事は勝手に売れるような
ものではありません。
ですが、ちょっと有料記事を
人の目につくようにしたら
売れるのか?
という実験をしてみます。
あと、久しぶりに有料記事で
書きたいネタもあるので
有料記事を書くのも
目標にします。
4つ目の目標は、
タチサラにとって
書くことすら少し怖い
内容の宣言です。
『noteとブログの毎日継続』
自分は7月からWordPressで
完全に自分のブログを始めたの
ですが、7月は全然ブログ活動が
できませんでした。
noteの毎日更新との
両立がうまくできなくて
うじうじリーマンタチサラでした。
なので、一番効力があると
知っているnote上で
宣言しようという私への
宣戦布告です!
noteの世界はよく知っていますが
ブログの世界はまだまだ迷子中。
さぁ、勝負だ自分!
新しいことを習慣化させるのは
難しいのは当たり前!
何事も挑戦していかないと
自分の殻は壊せません!
毎日毎日小さいことでも
挑戦を積み重ね、
少しでも成長して
昨日より強い自分に
なっていきましょう!
ガンバレ
自分・あなた・ニッポン!
(笑)
さて2021年8月も
目標を明確にして
コツコツ歩み続けましょう!
最後までお付き合い頂き有難うございました。
本日もコツコツやっていきましょう。
それじゃぁ、また明日!