【オススメおやつ】ギャレットポップコーン♪
今年も12月ということで、色々なやりのこしを作らないためにも、やりたかったこと&食べたかったものなどに色々とチャレンジしているタチサラです。
そんな食べたかったものを食べてみたら、「ひじょ~~~に美味しくてご紹介したいものを見つけた」ので、本日はそんなタチサラオススメのおやつをご紹介します。
色々と調べてみると日本でも流行って、大行列を作っていたみたいなのでご存じの人もいるかもしれません。
オススメのおやつ屋さんは、こちら!
タイトルの通りの、「ギャレットポップコーン」というお店です。
日本だと、東京、千葉、名古屋、大阪にあるようです。
また、海外だと、アメリカ、シンガポール、香港、タイ、マレーシア、韓国などでも展開していました。
グローバル展開のお店ですね!
今まで、よく行くサマセットという駅のすぐ近くにこの店舗があり、いつも誰かが購入していたり、人が並んでいるのを見て「すごく気になる!」と思っていました。
でも、ポップコーンじゃん!という感じで購入まで足がすすみませんでしたところが、妻との会話の流れで、ついに買ってみることにしました!
なお、シンガポールはこんな味の種類があります。
<シンガポール店のランナップ>
・プレーン
・バタリー(バター味)
・チーズコーン
・キャラメルクリスプ
・マカデミアキャラメルクリスプ
・アーモンドキャラメルクリスプ
・ダークチョコココアキャラメルクリスプ
※期間限定
よく見てみるとなんとも、美味しそうな見た目でした!
スモールサイズの値段は
プレーン、バタリーが4SGDで320円ほど
チーズコーン、キャラメルクリスプが5.5SGDで、440円ほど
その他は9SGD以上で720円ほどです。ナッツと一緒のものは安くはないですね。
タチサラが購入したのは、チーズコーンと期間限定のチョコがかかったダークチョコココアキャラメルクリスプを頼んでみました。
こんな感じです。
袋もかわいいし、見た目も素敵ですね♪
食べてみるとチーズのほうは、「ビールなどお酒のつまみにピッタリの味」でした。
まんべんなくチーズがついていて、食べやすいチーズとポップコーンのハーモニーがたまりません!。
早速購入した日は、チーズポップコーンとビールで晩酌したタチサラです(笑)
また、チョコのほうは、これはもう「おやつではなく立派なデザート」でした。
こちらもまんべんなくチョコレートがかかっているのと、キャラメルクリスプのポップコーンのコンボで、すごくおいしく食べられるスイーツです。
こんなにおいしいとは知りませんでした!
食べてみて美味しいものはカロリーが気になるものなので、ちょっとカロリーを調べてみました。
Sサイズの入れ物は60グラム入るようです。
Sサイズの袋全体のカロリーとして、
チーズコーンポップコーンは約400カロリーです。
4回くらいに分けて食べたので、1回100kカロリーくらいです。
あれ、意外にそうでもないな!という感想です。
限定商品のはカロリーが見当たりませんでしたが、
キャラメルクリスプがSサイズで約300kカロリーだったので、チョコがついているのもあるということでチーズコーンと同じくらいだと推測します。
これは、1回に数粒食べるだけでちょうどいいので1回の消費量は50kカロリーくらいです。
なんだ!
全然高カロリーじゃないし
値段も高すぎない!
そして、何より見た目がかわいいし、美味しいときたものです。
いや~、年末に挑戦してよかった!
美味しいものに出会えた時にはうれしいですよね♪
もし、機会があれば皆さんもギャレットポップコーンに挑戦してみてはいかがでしょう?
また、やり残しも2020年のうちにつぶしていきましょう~♪
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
また明日お会いしましょう。
~タチサラ~