
【海外生活】シンガポールで一番オススメのパン屋さん
シンガポール生活もすでに3年と半分を超えたタチサラです。
そんなタチサラですが、時々むしょ~~~に食べたくなる、すごくおいしいパン屋さんがあります。
今回は、このロックダウン最中の唯一の楽しみ「食」にまつわるテーマでの記事になります。
あなたは、好きな「食パン」はありますか?
総菜パンや菓子パンではなく、食パンです。
自分は、シンガポールのある食パンにであって、衝撃を受けました。その食パンを打っているベーカリーはコチラのお店です。
『Fine Dining Bakery』というお店です。
こちらのパン職人の方は、ジョエルロブションや、シンガポールの☆付きレストランで働いていた凄腕シェフが作るパン屋さんです。
自分は、ここの食パンを食べてみて、食パンの概念が変わりました。
何もつけない食パンがこんなに美味しくて感動したことは、人生でこの食パンだけですね。
このFluffy Shokupan(やわらか食パン)10ドル≒800円と、食パンにしては安くありませんが、この値段を出すだけの価値はあります。
こんな感じですが、サンドイッチなども作ってくれます。
棚の上に積まれているのが、感動する食パンです。
一口もなんかオシャレになっています。
小さい小物なども売っていたり、通常時はイートインもでき、ワインなどを飲みながらパンを楽しめるというオシャレなカフェにもなります。
※記事執筆時はロックダウン中のためNG。
そして、この日は、めちゃくちゃ美味しいパンを使った、めちゃくちゃ美味しいエッグサンドイッチも買いました。
正直タチサラは、エッグサンドイッチのイメージは「ふつう」という感じでした。
コンビニでも、特に選ぶことはありませんでしたし、これといって、めちゃくちゃ美味しいとかいうものに出会ったことがありませんでした。
ですが
ここのベーカリーの
エッグサンドイッチは
格別なのです!
パンが美味しいのもあるのですが、マスタードの味、絶妙な塩分と卵のクリーミーさがマッチして、食パンに加えて、エッグサンドイッチの人生観も変えてくれました。
あと、この日は、クリーミーベーコンサンドイッチも買ってみました。
エッグサンドイッチは、毎回買いますが、こちらも美味しかったですが毎回買うほどのものではなかったかな。
エッグサンドイッチ:9.5$≒760円
クリーミーサンドイッチ:9$≒720円
と、値段は高めですが毎回大満足のパン屋さんです。
<Fine Dining Bakery>
住所:207 River Valley #01-59 UE square Singapore 238275
最寄りのMRT駅:Fort Canning
営業時間 &定休日:確認要
※コロナ時は火曜日・水曜日が定休日
本当に美味しい食パンにであったときは、本当に感動します。
是非、あなたもあまり外に出られない今の時期だからこそ、満足できる・感動できる食を探してみてはいかがでしょう?
いいなと思ったら応援しよう!
