見出し画像

FigmaでGIF作成


こんにちは~!
タチコマのママです!!

今日はですね、先日Twitter投稿したGIFの作成模様を書いちゃおうかと思いますよ!

出来上がりは一番下にあります!


そもそも「GIF」ってなんぞや?

ですよね。私もその一人でした!

「GIF」

って、
画像形式の一種で、簡易的なアニメーションを表示することができる画像ファイルフォーマットなんですって。動く画像。

「パラパラ漫画」

をイメージするとわかりやすいかも!

Photoshopでも作れるみたいですが、
私が今回の作成に使ったのは

『Figma』

Figmaには「プラグイン」という拡張機能があります。
スマホでいうところの「アプリ」みたいなもので、
やりたい・叶えたい作業を形にしてくれる助っ人なんです!

今回は
GiffyCanvas」
というプラグインを使って作成していきます。

プラグインを探して入れる時はここから検索してくださいまし。



ではでは早速作り方~

材料

・GiffyCanvasっていうプラグイン
・基本となる大きさのFrame
・使いたい画像
(くまちゃんは切り抜きをしています)
使った画像はこれだけ!

※ところどころ文字がはっきりしない画像がありますが、
 画像をクリックして頂けると、はっきり見えます!


1.基本のFrame


まずこの基本のFrameを用意。

基本のFrame
今回は300×300を使用
ちょっと字がぼやけてて見えにくい!
画像をクリックすると文字がはっきり見えます!


画像を持ってきたい時は
ここからファイルを開けます!


この基本のFrameに背景となる画像を重ねます。

Frame番号が違うのはご愛敬^^
背景画像をロック!
これで動かなくなります。
くまちゃんの足に炎を付けて
グループ化しときましょう。


基本のFrameにクマちゃん画像をのっけます。

これで基本のFrameの準備が出来ました!


2.位置・大きさに変化を加える

基本のFrameが準備できたら、
いよいよ位置・大きさにちょっとづつ変化を加えながら量産していきます。

進めていきたい方向へずらしていきます


続けていくとこんな感じになります。

地上の場面


同じ方法で、
成層圏手前場面、宇宙場面を作っていくとこんな風になります。

こちらはくまちゃんの大きさも変えて、
遠くに消えていく感じを出しています。
途中でくまちゃん画像を変えて
飛び出してきた感じに!


全てのFrameを並べるとこんな感じ!

すみません、引きでキャプチャ撮るんで
画像が小さくなりました💦


3.プラグインを使って動かす

ここまで来たら、
いよいよプラグイン「GiffyCanvas」を使って
動きを出します!

全てのFrameを丸っと囲んで選択。

選択した上で、
右クリック→プラグイン→GiffyCanvas
と進める。


動かしたいスピードを設定します。
速度の強弱をつけるのも面白いです!

繰り返しのカウントもここで設定!
(Loop Count)

全て設定し終わったらダウンロードをして終了!


出来上がり~!

Twitter投稿のはカウント無制限にしてしまいました・・・。
修正したのがこちらです!


どうですか?
意外に簡単だと思いませんか?
コツコツ細かい作業が好きな人はやってて楽しいと思います!


作ってみての感想

もともと仕事仲間と遊びながらFigmaを触っていたんです。
「こんなことできるんだねー」とか
「これ面白いね」
みたいな感じでしか触っていなかったのが、
先日初めてFigmaを使っての仕事をやらせて頂いて、

Figma使いやすい!!

っていう良い感触を得たんですよ。

それで、くまちゃんの新しいロゴが出ているのに気づいて、
遊びたくてウズウズしてしまった次第(*^_^*)

試行錯誤しながら作ってる最中は本当に楽しかった!
早く作業に戻りたくて、夕飯の支度・片付けと、とんでもない速さでこなして、またPC前に戻っていましたよww

『この作業好きなんだなぁ』

って感じました^^

このGIF作りが実際の仕事に関係するかは

さておき・・・・さておき・・・・・・・。

楽しみながらFigmaを学べたっていう事実だけはしっかりあるので、
それでOK!!ってことにしときますww

あ~楽しかった♪


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集