Vol.12 「別府大学講師 加藤礼識さん」
こんにちはー!
早いもので2020年も残すところあと半分です。自粛中は自炊することが多く、整った食生活を送ってきましたが、ここ最近では外食の頻度も増えて、偏った食生活に戻りつつあります😅。
そんな食・栄養にちなんだゲストさんを今回はお呼びしました!👏
別府大学で食物栄養学部の講師をしながら、日本公衆衛生学会認定専門家でもある加藤礼識さん!
ご自身が研究されている食品についてのお話や、そこから派生したコロナウイルスの見解、さらにご自身の経験から考える仕事論について語っていただきました。
本当に1時間では取り上げきれないくらい、話題のブラックホールを何個も持ち合わせているような方で、運営なのに終始興味深く視聴していました(笑)
・就活には金髪で行くべき!?
・大学内に果たして派閥はあるのか!?
・研究テーマである食中毒等の食べ物の見分け方とは!?
他にも、身近なテーマからどんどん掘り下げていく話し方で、加藤さんの仕事の裏側へどんどん引きづりこまれるような感覚でした(笑)
(↑↑本編のアーカイブはこちらから)
個人的には、某アイドルのオタク室と化している研究室にお邪魔してみたいと思います(笑)。公私ともに色が濃すぎる加藤さんですが、未公開シーンでもマル秘トーク炸裂で、舞台裏でも盛り上がっていました!
(舞台裏の話を聞きたい方はご連絡ください!)
前回以前の立ち禁もYou Tubeにアップしているので、興味のある方は一度覗いてみてください。
また、チャンネル登録もよろしくお願いします!