【電子版】NOIDで始めるAlexaスキル 読みました
技術書店に行けないので、電子版で購入しました。
発行は「NOID本製作委員会」さんで、著者はこちらのお三方。
岩屋雄介さん (@noid_ai)
showさん (@surumegohan)
もっちーさん (@Motchy_1204)
書評と言うほどのものでもなく、感想をつらつらと書いてみたいと思います。
全体を通して
全体を通して「スマートスピーカー愛」「NOID愛」に溢れる、非常に心地いい本だなぁ、と思いました。
私もAlexaスキルを(ストアへのリリースはできていないですが)作っていたり、NOIDも触ったりしていて、その楽しさ・心地よさといったものを日々感じています。
それが、各著者の文面に現れていて、とても楽しく読むことができました。
また、NOIDがノンコーディング(コードを書かない)でスキル作成をできるサービスということで、入門者向け・非エンジニア向けの導入が充実しているのも、個人的にとても参考になりました。
というのも、ちょうど私も札幌でスマートスピーカーの勉強会を開催しようとしていたところで、テーマも「ノンコーディングでスキル作成」としていたからです。(NOIDも使う予定)
その他思うこと
そもそも、スマートスピーカーの勉強会・イベントといったものが、札幌でほぼ開催されておらず、「やっている人はやっているんだろうけど、全然繋がりができていない」という状態だと思っています。(少なくとも、私は数名の方としか交流できていないです。)
少しでもそういった状態を改善したく、勉強会をこれからやっていこうとしているわけです。
ただ、そこに「スマートスピーカー愛」というのをしっかりと込めていきたいな、と思っています。「使って楽しい・作って嬉しい」というのをダイレクトに味わえるので、是非多くの人に知って欲しい・体験して欲しいと思っています。
ということで、著者の方々に負けないよう札幌からも情報を発信できるような活動を少しずつでもやっていきたいな、と思っております。
ということを胸を張って言えるように、まずはストアリリースを目指します!
いいなと思ったら応援しよう!
