鏑川ほとりの青い岩~グンマー秘境編その22
そうだ、秘境、行こう。
そんなワケの分からない理由から始まった日帰り旅の第22回でございます。
というわけで、あいかーらず上信電鉄の下仁田駅の駅周辺をぶらついております。
歩き回って下仁田の中心街の南の外れの辺りまでやって来ました。
鏑川を渡る橋のところに居ります。
ちょうどこの橋のところから、珍しいものが見られるので、見てみましょう……と、意気込んだところで、突然のアクシデント。
カメラの電池が切れた……!
マジか。
とりあえず、モバイルバッテリーを差します。
で、充電しながら稼働させられるか……?
あ、あかん。
このカメラ、充電中は動かない模様。
あれこれ試してみましたが、やっぱりダメっぽい。
……というわけで、ここからはスマホ撮影に切り替えることとなりました。
しゃーない。
切り替えていけ。
……でもって。
ここから見える珍しいものですが。
こちらでございます。
すごい。青いな~……。ちょっと深緑がかってるけど。
周辺の露出部との色調差がすごいですね。
川辺の白い砂礫とのコントラストがまた美しいです。
ちなみに今、ちょうど橋から下流側を見ています。
今度は橋の反対側へ移って、上流側を見てみます。
ちなみに、この橋のところから上流側は二手に分かれてまして、南側が支流の南牧川、北側に本流の鏑川という形になっています。
この写真は鏑川の上流側を望んでいるわけですが、向かって右側、北側の岸の方からは住宅地から河に向かって下る道が通じていますね。
昔はここから川辺に降りて水を汲んだり洗い物をしたりとか、していたんでしょう。
南牧川の方は大きな岩がゴロゴロしてますね……。
どこから流れてくるんだろう?
結構遠くからだよね……。
こんなデカいもん、持ってきちゃうんだからとんでもないよねぇ……。
さて、ここからさらに次の場所に移動します。
実はそこを今回見に行きたかったんですよね。
その移動途中に。
おお、神社だ。
諏訪神社は水の神様を祀る神社。
だから大概水辺にあるんですよね。
一見水辺がないような場所でも、実は水場が周辺にあるはずなんです。
実際、ここもこの裏手に鏑川が流れています。
時を刻んだ木材の深い色合いが雰囲気を醸し出しますね……。
そんなわけで、次の目的地はすぐそこです。
行ってみましょう。
というわけで、今日のところはこの辺で。
続きはまた。
よろしければ、この先もお付き合いくださいませ。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?