![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29987327/rectangle_large_type_2_783b4d2f4b65b4cfec0036cb8071a92f.jpg?width=1200)
平日会社員の唎酒師、「国際唎酒師 Ver.ENGLISH」に挑戦します。
平日会社員の唎酒師です。
SSI INTERNATIONAL認定資格「国際唎酒師」を取得することにしました。
実は、Instagramのアカウントを持っておりまして💦
こちらでは英語半分、日本語半分でえっちらおっちら投稿しています。
海外の日本酒愛飲家のみなさんとコミュニケーションをとるために英語で発信しているのですが…
「日本酒を英語で説明、表現する力がなさすぎる」
スマホで単語やイディオムを調べながら英文を作っているのですが、
◆ 2・3文程度なので内容が薄い
◆ いつも同じ内容になってしまう
(ネタが少ないとも言う)
◆ 表現が稚拙なので魅力を感じない
のですよ…。
今は優秀な翻訳アプリやAIがあるから、自分の英語力が未熟でも英語で発信できます。でも、私はそういった「ツール」を介さず、自分の考えは自ら紡いだ言葉でダイレクトに伝えたい。
すべては
「海外の食卓に日本酒を浸透させて、酒・職を始めとして日本文化を支える生産者、職人を応援する」ため。
日本酒片手にガンバリマス^^
いいなと思ったら応援しよう!
![きき酒師 前田美和|日本酒ラボ at HOME](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153640080/profile_77a79ef8a2a9fd03ff716b6084b484bc.png?width=600&crop=1:1,smart)