熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社は熊野詣の目的地。どの神社も太古の自然崇拝から生まれたといわれているそうです。
友人からも、お勧めの熊野古道を聞いていたので、3時間歩くコースは計画に入れていました。
が…、昨日、ホテルに着いて靴を脱いだら足の指が痛くて歩くのが辛い…。いつも履いているスニーカーで歩いたのに、暑さのせいで足が伸びたのだろうか?
いえ、違います。いつもはこんな長時間歩くことがなかったので、痛くなる前に靴を脱いでいたんですね…。とほほ😥
このまま、この靴で歩くのは辛いので、朝イチでイオンで靴を購入することにしました。
イオンは9時から開店だったので、その前に、ガイドブックに載っていた『徐福公園』へ行ってみた。
徐福さん、聞いたことあるような…?
秦の始皇帝に仕えた方士で、日本や朝鮮など、各地に伝説をもっていて、
約2200年前、始皇帝の命により、不老不死の霊薬を求めて徐福が辿り着いたのはこの熊野の地であったと伝わっているそうです。
小さい公園なので、あっという間に見終わり、そろそろ新宮市内のイオンへ。
無事にサイズに余裕のあるスニーカーを買って、ようやく今日のメインである、熊野速玉大社へと向かいます。
観光場所8:熊野速玉大社
八咫烏は三本足のカラス。熊野の神の使いで、太陽の化身と言われ、熊野のシンボルですね。
速玉大神は薬師如来に、夫須美大神は千手観音に権現(仮の姿)されたそうです。
熊野権現とは、そういうことなんですね。。
速玉大社の駐車場近くのお土産屋さんのそばにある青いポスト。