シェア
前田@旅する弘前
2022年10月17日 11:48
2022.10.16(日)さわやかな秋晴れの空のもと、「満天姫に出会う旅」を開催しました。(2年前は大雪の中の開催だったなぁ。。。)講師に福井敏隆先生をお迎えして、いつもはのんびりまちあるきが多い中、今日は座学も重要ポイント!勉強するぞぉ(^^)いつも朗らかな須藤住職。御住職のはからいで実現に漕ぎ着けている企画です。御住職、いつもありがとうございます!まずは本堂にて御本尊
2022年10月9日 19:04
2022.10.16(日)18(火)実施します(^^)/津軽家は江戸時代、豊臣や徳川と深いつながりがありました。石田三成の娘、辰姫が二代目信枚(のぶひら)公の室となっていた津軽に、徳川家から家康の養女、満天姫(まてひめ)が正室として輿入れしてきます。わざわざ北の果ての地に徳川から輿入れさせるなど、家康には一体どんな考えがあったのでしょうか?ともあれ満天姫は津軽に嫁ぎ、津軽のためにさまざま尽
2022年10月2日 03:02
2022/10/1(土)「ひろさき水の街巡り」行ってきました(^^)今日は最近の中では暑いほう。なので行程を少し短くしてゆっくり歩きながら、水の街ひろさきを堪能する旅に出ました。弘前に住んでいても、知らないことってたくさんありますよね。弘前は歴史も深く、街の人たちも面白い人がいっぱいいて、掘れば掘るほど味わい深くなる街。さて、旅のスタートはまちなか情報センター。昇天教会を左にれん