マガジンのカバー画像

POOLO LIFE 7th

212
POOLO LIFE 7期生のnoteマガジンです。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

自分の「強み」ってなんだろう?

こんばんは、いーたんです。 POOLO LIFE7期、初講義はエリーさんこと、大久保圭祐さんの「自分…

いーたん
10か月前
7

能登半島地震の現状を見て

2024年1月1日  私は関東の実家にいた。親戚たちとゆったり過ごしていたときに地震は発生した…

ツッツー
10か月前
9

"はじめまして"を豊かにしよう

最近のお悩みごとについて。 今日は、ちゃんと弱い部分も向き合おう。 悩みごとを簡単に言うと…

わいはる
9か月前
17

「必要な真面目」と「不必要な真面目」

はじめに先日「あなたにとって重要な価値観とは何か?」という質問を受けた。それを受けたと…

fuwari
10か月前
11

やっとできた1記事め

初めまして。 まりです。 文章を書くのがそんなに得意ではないなあと自分では思っている。昔…

真里
10か月前
26

🇺🇸人生のターニングポイント④

Google Photoが「◯年前のことを覚えてますか?」という通知を送ってきて、色々な想いを馳せる…

100072
10か月前
11

🇺🇸人生のターニングポイント③

Google Photoが「◯年前のことを覚えてますか?」という通知を送ってきて、色々な想いを馳せることがよくある。 ちょうど12年前のことは、Google Photoに言われるまでもなく、鮮明に思い出せる。 新幹線とバスを乗り継いで成田空港に向かい、14時間かけて、14時間前にタイムスリップ・・・ そうして、人生で初めて日本を出て、14時間かけて、時差が14時間あるアメリカに辿り着いた。 ここから3年間、新しい場所での生活が始まる。 この経験そのものが、私の人生のターニ

🇺🇸人生のターニングポイント②

Google Photoが「◯年前のことを覚えてますか?」という通知を送ってきて、色々な想いを馳せる…

100072
10か月前
5

🇺🇸人生のターニングポイント①

Google Photoが「◯年前のことを覚えてますか?」という通知を送ってきて、色々な想いを馳せる…

100072
10か月前
8

「自由」ってなんだろう

「ご自由にお書きください。」 これは、"note"本文を書き始める前に デフォルトで書かれている…

16

私の「人生のターニングポイント」

私は、自分で決めて行動できる=主体的に生きる人を増やしたい! という思いを今もっている。…

すず
10か月前
18

「矛盾」に、にやにやする

矛盾とは、なんでも突き通す最強の矛となんにも通さない最強の盾の両方が存在することはない!…

しおん
10か月前
22

初めまして、ふわりです

初めてのnote失礼します! 現在岐阜で働いているふわりと申します!自分はそういうブログを書…

fuwari
10か月前
19

自分のことが好きになれた時間。

人生のターニングポイントって、いつだろ。 ぱっと思いつかないのだけど、ある時を境に生きることが楽しくなったというか、自分のことを好きになれた気がするのだ。 その境目が"就職活動"の時間。 それ以前は、やりたいことがわからない(何なら今も?笑)というのが正直なところで、"将来何したいの?"、"将来の夢は?"と聞かれるのが嫌だった。 正直な話、就活前は自分に自信がなかったし、人の視線ばっか気にしてた。どこか弱いところを見せられなくて、世間体を気にしてた。そんな自分があんま好