![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146939741/rectangle_large_type_2_64d380b56e4bf3b15deaf3e6873bd18c.png?width=1200)
買ってよかった!QOLを上げてくれた、2024年上半期のベストアイテム
こんにちは。ひなたぼっこです。
毎日暑いですね〜!みなさんいかがお過ごしですか?
7月に入り、2024年の折り返し地点を過ぎたので、今回のnoteでは上半期に買ったベストアイテムたちをご紹介したいと思います。
🛒家具
無印良品 ソファ&オットマン
引っ越しをして部屋が広くなったので、ソファを新たに購入しました。
色々お店を周りながらどのソファにしようか悩んでいた時、ちょうどYouTubeで「3時のヒロイン」の福田麻貴さんがルームツアーで紹介されていたのを見て「これだ!」と思い購入しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146899978/picture_pc_90c785dd7169a99b1e874d94f15568a8.png?width=1200)
1シーター
背中のリクライニングは調整できます。
リラックスしたい時は一番フラットな角度に・読書したい時は首に優しい角度にするなど、シーンに合わせて変えれるのが嬉しいポイントです。
ソファに+1すると便利なのが、オットマンです。足裏を床につけるよりも、脚の高さを上げることで、足元の疲れがとても楽になります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146900018/picture_pc_2a5dff88c954ef36c56aef59d6556173.png?width=1200)
オットマン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146909397/picture_pc_5d618ccfd73c5ca18070a64c9c2aa1ec.jpg?width=1200)
伸縮ダイニングテーブル・椅子
これまで使っていたテーブルは小さく、友人や家族が来た時はギュウギュウになるので窮屈に感じていました。
人が来た時だけ大きくできるテーブルが欲しかったので、伸縮式を選びました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146898678/picture_pc_71c8f9a11b513f947cc485ac237932e7.png?width=1200)
安定感のある椅子は、長時間座っても疲れにくい!在宅ワークが多いので、個人的に大事なポイントです。デザインも丸っこくて可愛いですよね。
テーブルの天板は、汚れをサッと拭き取るとキレイになるのでお手入れラクチン。
テーブルと椅子は2人で組み立てして1時間くらいでした。丈夫だし木の色も明るく綺麗なので、とても満足しています♪
🛒ファッションアイテム
COS リブ編みバケットハット
後頭部が大きめなので帽子を被ると浮いてしまう事が多く、なかなか合うものが見つかりませんでした。日傘をさせない時の日差し対策に必要なので、長らく帽子探しの旅に出ていたのですが…
韓国に行った時、ふらっと入ったCOSで"ベスト帽子"に出会いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146914094/picture_pc_4f72e9c5f097485c9d7189d82618bf0c.png?width=1200)
幅広なリブ編みのおかげで頭の形にフィット。
浅すぎないけど深すぎない、絶妙なサイズ感が◎
一日中被っても頭が痛くならないのも👍
メリノウールにコットンをブレンドした素材で、暑い日でもムレにくいです。
ニット帽なので、洗った後はタオルドライしてから陰干しするようにしています。
Café Kitsuné×Tabio コラボトートバック
![](https://assets.st-note.com/img/1720658049786-nUz217wtGP.png?width=1200)
上半期の旅行やお出かけへの持参率100%だったこちらのトートバッグ。
水筒を持ち歩くときや、ちょっとした購入品を入れておくのに便利です。
海外旅行に行った時は、機内持ち込みのサブバックとして大活躍してくれました。
パスポートなど細々したアイテムも、このバッグに入れておけば安心。使わない時は畳んでおけるので、コンパクトに持ち運びができます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146898878/picture_pc_325c0138c88abe4e6423dbd32a6fe3b7.png?width=1200)
🛒食べ物
食べ物編に関しては、上半期に「めっちゃbuy」した商品をご紹介します。
無印良品 素材を生かしたスティック切れ端干しいも
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146922740/picture_pc_4ede9e2aa0dd8612284d17ab6ceb4875.png?width=1200)
干し芋が大好きで、これまで色んなメーカーのものを食べてきました。
茨城県産の紅はるかを使った干し芋など、国産さつまいもで作られた美味しい商品も好きなのですが、
出先でも手軽に買えて、美味しいのが無印良品の干し芋です。
エネルギーが欲しい時・遠出する時・小腹が空いた時にちょうどいい量で、ベタベタしていないので外でも食べやすい。価格も190円とお手頃。
街中のローソンや無印良品で購入できるので、とてもありがたいです。
ダノンジャパン オイコス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146923134/picture_pc_55ec63280e158d4dc7abb505afe866ec.png?width=1200)
アイスクリームやスナック菓子、人工甘味料が多く入ったお菓子が苦手だけど、甘いものが食べたーーい!という時に鬼リピートしているヨーグルトです。
ギリシャヨーグルトなので、もったりしていて食べた後に満足感があります。
どの味も好きなのですが、特にプレーン味に蜂蜜をちょっとかけて食べるのが好きです🍯バニラっぽくなって美味しいです。100kcal以内だし、タンパク質も豊富だし、嬉しいポイントがいっぱい!
食べた後の罪悪感が少ないスイーツとして重宝しています。
以上、上半期のベストバイでした!
便利アイテムに助けてもらって日々を楽しく過ごしましょうね🌿