広島からの客人をお迎えし、三陸の海の幸と地酒を堪能したのでした。
ちょっと更新の間隔が空いてしまいましたが、元気です(笑)
9月ぐらいから仕事が忙しくて、土日も祝日も出勤しなきゃまわらないような感じでして、noteをさぼっていました。
前に書いたように、その最中に広島からEさんが来盛され、ほぼほぼ10年ぶりの再会を果たし、本町通にある「一の◯(いちのまる)」という鮨店で三陸の鮮魚や岩手の郷土料理、そして地酒を一緒にいただいたのでした。
もちろん、愉快な旅の仲間・イクヤさんとツッチさんも同席し、本当に楽しい楽しいひと時を過ごさせていただきました。
盛岡の歓楽街からは少し外れたところにあるのですが、地元客を中心に支持されている鮨店で、わたしもだいぶ久しぶりにお邪魔しましたが、相変わらず料理も酒も上々でした。
会話に忙しくて写真はこの一枚のみでしたが(笑)、ホヤやサンマも「美味しい美味しい」と召し上がってもらい、岩手人としては嬉しかったですね。
「また、絶対会いましょう!!」と約束して、その夜は別れたのでした。いやー、絶対にまた広島にお邪魔したいものです。
近頃どこにも旅に出られていませんし、ますます旅情が募ります(笑)