
関西人におすすめ!ワーケーション in 長野県千曲市その③
棚田の景観が大好きで密かに日本棚田百選をめぐる棚田ファンの私。
長野県千曲市にも有名な棚田があるということ、また、おもしろいまちづくりプロジェクトに取り組むオーナーの鍛冶さんのお話を聞くため、
姨捨(おばすて)の棚田の上になるゲストハウス「なからや」さんへ宿泊。
▼姨捨ゲストハウス なからや
https://www.facebook.com/obasute.nakaraya/?locale=ja_JP

▼一棟貸し宿『話蔵(はなそう』



姨捨ゲストハウス なからやオーナーの鍛冶さんと夜遅くまで語らいました。
地域を盛り上げる様々な企画、人の交流の作り方、まちづくり、仲間のこと、本当に色んな話を聞かせていただき、刺激と発見をたくさんいただきました。
▼棚田景観を保護する人たちとの交流地域PRにもつなげる面白い企画

「旅」の最終地点は「人」
自然や景色など、地域の資源はたくさんあるけれど、
最後は「人」と「人」のつながり。
鍛冶さんの言葉で一番印象に残った言葉です。

(上記は姨捨の棚田のフリー素材写真)
早朝は車で棚田を散策。
あいにくの曇り天気でしたが他にはない小さい田んぼが連なる絶景。
米づくりする人はこの棚田の維持がどれだけ大変なことかわかると思いますが、次の世代に残してほしい景観です。

日本三大車窓にも選ばれているJR姨捨駅すぐのゲストハウス。
次は家族もつれていきたいですね。
▼姨捨の棚田(日本棚田百選)
https://g.co/kgs/M5hW3w2
▼鍛冶さんはこんな人
https://note.com/workation_lab/n/nf16e74d3f1fe