秋田・後生掛温泉|大自然に囲まれて泥風呂と火山風呂を楽しむ極上の温泉旅
【ONtabiライター執筆記事】
今回は「後生掛温泉」という、秋田県と岩手県の県境、八幡平国定公園内にある温泉地に行ってきました。
山深いアスピーテラインを車で走っていると、遠くからもくもくと煙が見えてきます。
硫黄の混じった香りがしてきて、その煙の中に後生掛温泉はあります。
開湯300年を超す名湯ですが、そんな歴史を知らなくても、見た目で凄そうな温泉だと圧倒されました。
湧きたつ様々な温泉浴
着いたらすぐ、受付をしてくれます。
旅館の案内の用紙に沿って説明をしてくれ、用紙もくれるので、後で見直すことができて便利でした。
ここでやっておくと良いことが2つあります。
1つめは、最初にウエルカムドリンクを飲むこと。
フロント横に「ごしょカフェ」があり、17:00まで6種類の中から好きなドリンクを飲むことができます。
それまでに行けばいいのですが、この宿は階段が多く、客室によってはカフェにたどり着くまで階段上りまくりになってしまうので、飲みたい方はチェックインと同時に飲んだ方が楽です。
2つめはオンドルを予約すること。
オンドルとは、地熱を使った岩盤浴で、自然のパワーを感じる素晴らしい施設です。
ただ、宿泊中は1回のみで完全予約制、時間も16:00~18:00と19:00~21:30の2部制なので、早めに確保した方が良いです。
この2つを無事にクリアしてお部屋へ。
私は1番安い6畳和室に泊まったのですが、リニューアルされているので、古さも感じないですし、掃除も行き届いているので、とても快適に過ごせました。
ただ、温泉の成分で壊れてしまうらしく、クーラーがありません。
私が泊まった日は、気温23度と爽やかで気持ち良かったですが、真夏の季節は扇風機だけだと厳しいかもと感じました。
さて、メインの温泉ですが、個人的おすすめの順番がありまして。
最初にオンドルに入ること。
オンドルは、高温岩盤浴並みの熱さなので、かなり汗をかきます。
なので、汗を流す意味も込めて、オンドル→大浴場に行かれたほうが楽です。
また、まじで階段だらけの宿なので、大浴場行くまでに階段3階分ぐらいは優に下ります。
これ行って帰ってだとそれだけで心が折れるので、オンドル行くときは、着替えの浴衣とお風呂セットも忘れずに。
大浴場は、男女別で特に入れ替えはありません。
脱衣所は清潔で広いので、窮屈な感じはしない、というか今回タイミングが良いのか、他のお客さんにほぼ会わず超絶快適でした。
こればかりは運次第かもしれません。
泉質は硫黄泉のにごり湯ですが、香りはきつくなく、泥湯だけあって少しザラっとした感触もあります。
きっと当時のままであろう渋い木の浴槽に、勢いよく流れる温泉は秘湯の雰囲気ばっちりです。
また名物の箱蒸し風呂は、箱の正面の扉をあけると椅子があり、座って扉を閉めると顔が出て、体が蒸される仕組みです。
傍目から見るとなかなかシュールな画ですし、閉塞感もありますが、面白い経験ができました。
また、泥が溜まった泥湯もあり、それを塗りたくると泥パックの効能で美肌になるといわれています。
他に、ジャグジー風呂などありますが、残念ながらシャワー設備がなく、洗髪したい場合は、小浴場で洗うことをおすすめします。(小浴場にシャンプー・コンディショナーあります)
ただ、小浴場は18:00まで貸し切り風呂利用で使えないので、私は大浴場→夕食→小浴場の順番で行きました。
地のものを使った郷土を感じる料理
さて、やっと夕食ですが、時間は18:00か18:30で選べ、レストランは半個室タイプで、朝食も同じ席で食べられます。
今回2年ぶりに行きましたが、前は広い会場食だったので、かなり雰囲気変わっていました。
わいわい食べるのも楽しいですが、プライベート感があっていいですね。
内容は創作和食で、特にきりたんぽ鍋は、優しい味わいで美味しかったです。
最後の冷たいおしるこも美味しかったです!
また、売店は19:00で閉店するので、ドリンクや軽食とか欲しい方は早めに調達した方が良いでしょう。
自販機にはソフトドリンクしかないので、特にお酒飲みたい方は要注意です。
朝食は、和食のおかず膳があらかじめセットされていて、ご飯や納豆、サラダ、ジュースなどがビュッフェ形式です。
卓上で火をつけて食べられるお味噌汁や、いかしゅうまいが熱々で美味しかったです。
お米も五穀米とか地元産のお米、飲み物もリンゴジュースがあって、お代わりしちゃいました。
ゴロゴロしていたら、あっという間に10:00のチェックアウトです。
レストラン前にテイクアウトのコーヒーと紅茶があったので、それを頂いて宿を後にしました。
今回行くのは2回目なのですが、私のお気に入りポイントは秘湯なのに綺麗というところ。
掃除が行き届いているのはもちろん、随時リニューアルされていて、今回も気持ちよく滞在できました。
後生掛温泉以外も一帯には「ふけの湯」とか凄そうな温泉がたくさんあるので、今度はそちらも探検したいなと思います。
周辺の観光でおすすめは、宿の裏手にある「後生掛自然研究路」で、もくもくの煙と岩肌を見ながら散策できます。
ちょっと見るだけでも自然の力強さみたいなものを感じると思いますので、ぜひ歩いてみてください。
また、後生掛温泉に面するアスピーテラインは絶景の道としても有名です。
紅葉はもちろんですが、そうじゃなくても八幡平の雄大な景色を見ながらのドライブは気持ち良いのでおすすめです。
後生掛温泉へのアクセス方法
●所在地
〒018-5141 秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林
●アクセス
東北自動車道『鹿角八幡平IC』より国道341号・アスピーテライン(県道23号)経由にて約45分
【参考サイト】
【公式】後生掛温泉ホームページ
LINEで自分だけのおすすめ温泉を見つけよう ♨️
日本には約2900カ所の温泉地があり(環境省のデータより)、その中から温泉ソムリエが厳選したおすすめ温泉を見つけてみませんか?♨️
メッセージアプリLINEで「ONtabi bot(旧温泉botくん)」を検索するか、こちらのURLから友達になって、自分だけの温泉おすすめを探そう!
こちらも合わせてご覧ください!