桜の見所、穴場のお花見スポットは?
旅好きが集うオンラインサロンTABIFLEEEEEK(たびふりーく)管理人のうっちです。お花見もしづらい状況なので、サロンイベントでオンラインお花見会を行いました。みなさんのお勧めお花見スポットの写真、情報などをシェアいただいたのでご紹介します。関東ではすっかりシーズンが過ぎてしまいましたが汗、まだこれからがシーズンの地域もあります!
京都の桜
桜の季節の京都といえば嵐山や清水寺など有名なお花見スポットがたくさんありますが、今回は2か所ご紹介します。
六角堂
六角堂は京都中心部にある小さなお寺です。聖徳太子が創建したと伝えられており、生け花発祥の地とも言われています。こちらの桜はソメイヨシノではなく、枝垂桜。とても華やかで美しいですね。
哲学の道
永観堂、銀閣寺付近の小さな川沿いにそった道でお散歩にもピッタリです。いつ行っても風情がありますが、桜の季節は格別ですね。紅葉の季節もおすすめです。
大阪・兵庫・奈良の桜
大阪城公園
大阪といえば大阪城公園の西の丸庭園が有名です。広い敷地の中に300本のソメイヨシノが咲き乱れ、天守閣をバックに見る桜の風景はまさにザ・お花見といった雰囲気です。
夙川
西宮市の夙川河川敷沿いには1500本以上の桜並木が続いており、文学作品の中でも夙川の桜は多く取り上げられています。河川敷沿いをゆっくりお散歩するのもいいですし、電車に乗ってもちらっと見ることができます。
吉野
吉野といえば源氏物語でも有名ですが、日本きっての桜の名所です。今も昔も変わらず、山全体が桜で埋まるような光景はほかの桜の名所でもなかなか見ることはできない圧巻の景色ですね。
東京の桜
目黒川
近年では東京で一番人気が高いお花見スポットですね。川沿いをお散歩するもいいですし、飲食店が充実しているエリアなので、お店から川沿いの桜を楽しむのもいいですね。中目黒駅界隈が一番にぎわっているエリアです。
千鳥ヶ淵
皇居のお堀千鳥ヶ淵の桜は都心のど真ん中にあり、皇居と東京のビル群と桜のコントラストがとても美しいです。半蔵門~九段下界隈の散策がおすすめです。
多摩川
多摩川沿いには数多くのお花見スポットがあります。東京郊外なので、ここまで来ると人の多さも気になりません。福生市や羽村草花丘陵自然公園、玉川上水などさまざまなエリアがあり、広さも充分あるので、アクセスやお好みに合わせて楽しむことができます。
光が丘公園
こちらも東京の郊外練馬区にある公園です。近隣に住んでないとなかなかいくことのないエリアですので、穴場スポットですね。広々としていて気持ちがよさそうです。
他の地域から東京に引っ越してきた方がおっしゃっていたのですが、東京はほかの地域に比べると、とても桜が多いんだそうです。確かに桜の季節になるとあちこちで、桜を楽しむことができるので、そういう景色も当たり前に過ごしてしまわないように日々を丁寧に生きたいなあと改めて思いました。
その他のエリア
津山城
岡山きっての桜の名所だそうです。日本100名城や日本桜100選にも選ばれており、ソメイヨシノ以外にも遅咲きのオオシマザクラも楽しむことができます。石垣と桜のコントラスト、夜にはライトアップもあります。
五稜郭
函館のシンボル五稜郭。函館にお住まいの方からのいち推しでおすすめされました。写真で見るだけでも美しいのですが、ヘリに乗ってみる五稜郭の桜は格別なんだそうです。見ごろはゴールデンウィークあたりだそうです。
関東では桜が咲くのは3月下旬からなので、別れのイメージがありますが、北海道ではゴールデンウィークあたりが見ごろなので、桜の季節=新しい出会いの季節なんですよというお話も印象的でした。
まとめ
桜の季節になると日本に住んでいて本当に良かったなと思います。有名な名所以外は知らない場所が多かったので、東京以外の名所をたくさん知ることができて、とても楽しい会でした。来年は桜をもっとゆったり心穏やかに楽しめるといいですね。
在原業平の「世の中に たえて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし」という短歌がありますが、毎年桜の咲く時期あたりは天候が不安定で、早く咲かないかなとか、雨や風で桜が散ってしまわないだろうかとか考えることがあるのですが、まさにそんな日本の情緒的な気持ちを上手に表現している歌ですよね。
旅のオンラインサロンTABIFLEEEEEK(たびふりーく)では世界各地からの中継を行ったり、オンラインツアーに参加したり、旅に関して情報交換したりしていますので、のぞいていただけたら嬉しいです。初月入会無料キャンペーン中です!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?