マガジンのカバー画像

子どもとの日々

217
小学校の子どもたちとやりとりして学んだことや思ったことを書いた記事を集めたマガジンです。もしかしたら、幼少時を振り返ったり、あの頃の懐かしい記憶が蘇るきっかけになったりするかもし…
運営しているクリエイター

記事一覧

何かの取組が誰か一人のためになっていればそれでもいいんじゃないか?

1708記事目(この記事は約字です) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「誰かのためになる…

読書トークで通じ合えるのってなんか良い

1675記事目(この記事は約2分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「読書につ…

友達の良かったことを自分のことにように喜ぶ子たちに灯火のような温かさを感じた

1669記事目(この記事は約2分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「人の良か…

新しいアイディアを子どもたちと試すのはとても楽しい

1653記事目(この記事は約2分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「子どもた…

子どもたちとの何気ないコミュニケーションは、実はとても大切

1538記事目(この記事は約2分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「子どもたち…

学校の中で「学びのきっかけ」をもっと増やしたい

1501記事目(この記事は約2分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「学びのきっ…

小さな変化に喜びを感じる子どもの気持ち

1497記事目(この記事は約2分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「変化と喜び」について書いていきたいと思います。 ぜひ、のんびり目を通していってみてください。 目次は、以下の通りです。 ①植物の芽が出て喜ぶ子どもたち学校では、学習の一環で、植物を育てることがあります。 例えば、一年生でしたら、アサガオを種から育てます。 巻いてからしばらくするとアサガオの芽が出ますが、それを見つけると子どもたちはとても喜びます。 芽が出てない子はちょっと不安な

授業の中で楽しむ偶然

1492記事目(約1200文字で2分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「小学校の算…

子どもたちの「ありがとう」からもらう元気と反省

1469記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、子どもたちからもらう「ありがとう」の言…

新たなチャレンジとして、フランス語を勉強してみようと思う

1443記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「新たなチャレンジ」について感じたことを…

子どもたちが分けてくれた給食がいつもより美味しく感じた

1442記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「食事」について感じたことを書いていきま…

モチベーションは伝播する

1429記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「モチベーション」について考えたことを書…

子どもたちの「吸収力」はすごい

1323記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「吸収力」について、感じたことを書いて…

適切なタイミングで声をかけることは大切だけど難しいから、日頃から準備をし続けていく必要がある。

1289記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「声掛けのタイミング」について書いていきたいと思います。 良かったらぜひ、目を通していってみていただければ幸いです! 目次は、以下の通りです。 声掛けはやっぱり大切だと思う 学校で働いているとちょっとのきっかけで子どもたちの大きな変化に繋がることがあるということを感じる機会が多いです。 声をかけるのは、学習の場面から日常の何気ない場面まで多岐にわたります。 子どもと一緒に過ごしているわけですから、場面が多岐に