
■世界遺産クイズ やや難問🧐この世界遺産名をお答えください。
■世界遺産クイズ やや難問

この世界遺産名をお答えください。

●カルスト地形により、木で覆われた石灰岩の岩山が並び、岩峰には寺院が建てられています。山間に水田が続く美しい景観であることから2014年に世界複合遺産に登録されました。
●大地からニョキニョキ奇岩がそびえ、大河ホン川をボートで遊覧する様子は中国の桂林を思い起こさせます。

●渓谷の小舟川下りは約2〜3時間のツアーが一般的です。洞窟見学が含まれるコースもあります。かつての海から隆起して現在の地形になったということから「陸のハロン湾」と呼ばれることもあります。
●この渓谷の近くには当国初の独立王朝が968年~1010年に王都が築かれました。1,000年前の古都を観光できます。当国の始皇帝ディン・ティエン・ホアンが眠る祠廟も見られます。

●2010年に開眼されたバイディン寺は東南アジア最大の仏教寺院としてギネスブックに記録されています。本堂から一望できる壮大な景色や500体の仏像が見どころです。
●地元の名物料理は焼肉。それもヤギ肉です。当地にはヤギがたくさん生息していることもあり、ヤギ尽くし料理を出すレストランもあります。メェー!

●2017年に公開されたハリウッド映画「キングコング 髑髏島の巨神」のロケ地となりました。大河がぐるっと湾曲する中にある村はこの世界遺産の特徴をよく表していました。
●首都の南約90kmにあり、車で2時間半ほどかかります。最近、人気観光地になりましたが、交通不便なところです。首都から1日専用車観光でぜひお越しください。

正解はこちらから
https://tabi-choku.com/plan/detail/198/
皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています

#たびチョク #世界遺産 #クイズ #王都 #古都 #キングコング #バイディン寺 #ホン川 #カルスト地形 #陸のハロン湾 #鍾乳洞 #洞窟 #ヤギ料理 #石灰岩 #最近の観光地