![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79759814/rectangle_large_type_2_74f022b0864e41f13ee0458067aa2339.jpg?width=1200)
「スミタクナールナガシマ」海と夕日の島で少しの間暮らしてみませんか??
こんにちは!
鹿児島県は長島町に住むカイユーヤといいます
あまり聞いたことない地名かとは思いますが、鹿児島県の最北端に位置するいい島です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79759927/picture_pc_cbe27d0adcf5646cdef1365aaa633d7a.png?width=1200)
僕はここで、食堂あさひやとつきひ惣菜店というお店を経営しながら暮らしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79760009/picture_pc_d1051acbddc4c103f05e7ea0f86758db.png?width=1200)
長島町に移り住んでもう5年が経ちますが、まあ居心地がいいです。
・ご飯が美味しい
・島の人が優しい
・橋で繋がっているが、島の時間が流れている
・夕陽が最高
なんですよ。
食料自給率120%を超えていて、
畜産、漁業、農業 全てが揃って、もう何でもかんでもあるこの島は、
島民のほとんどの人が生産者です。
この島では餓死だけはしないな。と思えるほどめちゃくちゃ食べ物があります。しかもうまい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79760352/picture_pc_a90ae0b8d124cbc0baa608c76b0517a9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79760333/picture_pc_1d4627b373078d55ebf1c4fa39248d80.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79760216/picture_pc_5ab5c5c0c731593653b9e32b26db28be.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79760350/picture_pc_4bb292b11558f6cd477db827e4ef9e08.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79760338/picture_pc_3325c04f40f67011bd8ef3f81487bb33.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79760346/picture_pc_98e825d972a1719a4d606f1e6f058110.png?width=1200)
島の人もとても温かく、優しいです。
こういう田舎って排他的なイメージがあるかもしれませんが、基本的にすぐ打ち解けられるし、輪に入れてもらえます。
農作業など一緒に手伝ったりすればもうそれはとてもとてもよくしてくれます。温泉とかでも気さくに話しかけてくる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79760589/picture_pc_34e087e8ad24b54f783dc0dc03b987ae.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79760590/picture_pc_68a4c80d5a37ceecaf4ef7bfdba5c89e.png?width=1200)
長島は約50年前に黒の瀬戸大橋という橋がかかり本土と繋がってしまったので、離島ではなく半島というものなのですが、それでもやっぱり長島には島の雰囲気が漂っています。もうこれは実際に来てもらい体感してもらうに越したことはありませんが、もうなんというか島なんですよ。島。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79760728/picture_pc_1e34fa43706da230e8633f56fbe3f482.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79760735/picture_pc_faa4a0fb75687144f8a46577371b04e0.png?width=1200)
この5年でいくら見ても見飽きないのはこの東シナ海に落ちる夕陽ですね。
ちょうど日没までに仕事終われば猛スピードで夕陽を見に行きます。
空の具合や季節などで色の変化や落ちる場所も違って、ほんとにいつもいつも綺麗です。美しい。ビューティフォー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79760846/picture_pc_7f44247262141b3155d2d519290d4492.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79760837/picture_pc_8c8825e8956c0a83df20a92d41efd48e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79760838/picture_pc_1c78d4a199abe1aab77ee964724ba524.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79760848/picture_pc_28dc6477c38a2f9214b5cefef21789dd.png?width=1200)
さて少しは長島ってところは意外といいところかもな??
と思ったそんな皆様に、耳寄り(テキストだから目寄りかな)な情報を持ってきました。
なんと、今回ですね。
「スミタクナールナガシマ」が始まります!
もう単純明快!
我々が、素敵なお家(古民家)と素敵な車(日産キューブ)をご準備します!
そこでみなさんにナガシマ暮らしを始めてもらいます!
(期間は1ヶ月から2ヶ月くらい※要相談)
条件としては
・長島での暮らしのレポを作ってもらう(表現方法はどんなものでも構いません)
・20代〜30代の男女
・人数は1〜4名(グループ応募なら家は一つなので、一緒に住むことができるグループ)
・7月中旬から開始!
ご飯も美味しくて、景色も最高で、とにかく心の処方箋のような島
ここで少しだけ暮らし体験してみませんか??
興味のある方はこちらから!
DMいただければなんでも質問等にはお答えするので是非是非お気軽にご相談ください!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79760909/picture_pc_797385a6fa6a51cc79ab09ebd6eb5193.png?width=1200)
photo by 谷口千尋
いいなと思ったら応援しよう!
![kaiyuya57](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5278985/profile_f79fa4bfda391ea04a6c9595aeaf14c2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)