
青森県の家族旅行で食物アレルギーでも安心!アレルギー対応おすすめホテル5選
アレルギーに20年以上悩んでいる筆者が、食物アレルギーに対応しているホテル情報について公式HP、予約サイトなどから5つ紹介します。
ホテルを選ぶ際に悩む食事や対応について、特に実際に利用されたアレルギーをお持ちの方、ご家族の体験談・レビューもありますので、アレルギーがある方々やそのご家族が青森県に行かれるきっかけになると嬉しいです!
1. 浅虫温泉 絶景の宿 浅虫さくら観光ホテル

食物アレルギーの対応がとてもしっかりしていて、安心して楽しく食事できました。
レストランスタッフの皆さんがアレルギーの情報を共有できている様子でした。
アレルギーというと嫌な対応をするレストランも多いなか、とても親切にして頂き嬉しかったです。
オーシャンビューで美味しい料理を食べ、温泉に入ってゆっくりして、とても楽しい旅行になりました。
建物の古さ、手入れ不足感は確かにありますが、景色の良さ、食事、スタッフの対応でそれをカバーできていました。
2. 南田温泉 ホテルアップルランド

子連れで3泊利用しましたが、大変良かったです。大浴場は子供が入りやすい温度のお風呂があってり、りんごが浮いているお風呂があったりで大満足でした。アメニティは、オムツやお絵かきグッズ、絵本の貸し出しもあり大変助かりました。又、食事においても、我が家はアレルギー有りの子がいたのですか、ビュッフェの際はアレルギー食材が入ってるお料理リストを頂いたりと丁寧に対応頂きました。その他、子供はスタンプラリーのようにホテルのスタッフとじゃんけんをして、貯まったらお菓子を頂いたりと楽しい要素も満載で感謝しております。
津軽に行く際は今後もこちらを利用したいです。
ありがとうございました。
3. 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉-

以前から行きたかった旅館で、全てに満足しました。
一人鯖アレルギーでしたが、別の品を用意してくださり、朝食のバイキングでもつきっきりで避けた方がいい品を指南していただきました。
きめ細やかな対応に感謝しています。
4. 亀の井ホテル 青森まかど

10月17日に一泊しました。
他の方がBADなコメントをされているような所は特に気にならず、快適に過ごせました。
夕食はあまり豪華なプランにしなかったのですがとてもおいしく頂けましたし、(配膳の方のお人柄も良かった)朝食は種類が多く期待していた以上でとても満足しました。
また個人的には食物アレルギーに対応していただけたのも満足要因の一つです。
当方としては該当食材を抜いて頂くだけでも結構なのですが、代替の物を用意してくださるのは有難い。
昨今アレルギー非対応の宿も多いので、こういった点は宿選びの大きなポイントとなります。
調理ご担当の方、配膳の方にこの場を借りてお礼申し上げます。
立地面で不満を付けたのは送迎に関して。駅から距離があるので、夕食に間に合う時間までは無料送迎をして頂きたかった。また、朝の送りに関しては八戸方面の電車との接続が悪すぎる。チェックアウトを早目に促すため?と勘ぐってしまう。
とは言え、冒頭に書いた通り大きな不満はないのでまた青森に出向く際は利用したいと思う。
5. 十和田湖畔温泉 とわだこ賑山亭

新緑の奥入瀬渓流散策を楽しむため家族で宿泊しました。
夕食は、囲炉裏を囲んでの炉端焼。十和田湖高原ポークの「桃豚」や、活魚水槽から出されるホタテなど地元の食材による海の幸・山の幸の料理がとても良かったです。
一気に出てくるのではなく、タイミングよく次の品が出されて、焼きながら熱々の料理を堪能しました。また、食物アレルギーにも対応もしていただき、大変助かりました。
観光についても支配人さんに相談に乗っていただき、現地での状況等を教えていただきながら十和田の旅を満喫できました。
今度は、違う季節の十和田を観光しながら、また宿泊したいと思います。
記事のご感想・taberugiへのご意見などはこちら!
taberugiグルメの紹介
アレルギー表記があるメニューや、アレルギーに関係する方が記載したアレルギー対応観点の口コミをもとにアレルギー対応をしているレストランをマップや、最寄駅から探せるサービスです。ホテル以外のレストランをお選びの際にも是非ご利用ください。
レビューの投稿や、レストランの投稿もお待ちしてます。
taberugiに関してはこちら↓
その他のホテルについてはこちら↓