![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159091547/rectangle_large_type_2_b991fcecf732d1049c739a6018b3084c.png?width=1200)
【2024年最新版】新潟県長岡市周辺の家族旅行で食物アレルギーでも安心!アレルギー対応おすすめホテル5選
アレルギーに20年以上悩んでいる筆者が、食物アレルギーに対応しているホテル情報について公式HP、予約サイトなどから5つ紹介します。
ホテルを選ぶ際に悩む食事や対応について、特に実際に利用されたアレルギーをお持ちの方、ご家族の体験談・レビューもありますので、アレルギーがある方々やそのご家族が長岡市周辺に行かれるきっかけになると嬉しいです!
1. 湯田上温泉 ホテル小柳
![](https://assets.st-note.com/img/1729522873-CPqVcK58LgZImD0l41rbt3jz.png?width=1200)
アレルギー持ちの我が子にとっては天国の様な対応をしていただける宿でした。スタッフの方々はみな丁寧親切。なんの不安もなく夏休みのひと時を過ごさせていただきました。本当にありがとうございます!夜のビンゴ大会も楽しかった♪お風呂も解放感があるのとサウナの温度が熱く、とてもよかったです。
2. 岩室温泉 自家源泉の宿 富士屋
![](https://assets.st-note.com/img/1729522911-HawezCvLtfBrbYXD92cmNQTP.png?width=1200)
ドライブ旅行にて利用させていただきました。
車で到着するやすぐに誘導がありスムーズに駐車できました。
フロントにて食事の具材で不得手を聞かれ、妻が貝類アレルギーがあると伝えたところ、夕食にて対応していただきありがとうございました。妻ともに大変おいしくいただきました。
お酒・お米がおいしいだけでなく、お水が甘く感じられ係の人に聞いたところ水道水とのことでした。浄水器を通しているとはいえお酒お米がおいしいわけがわかりました。
お部屋もツインをお願いしましたが、和室を改造したものと思いますが広く快適に宿泊できました。
お風呂も露天風呂も楽しめ朝方はルボスティと黒豆茶があり良かったです。できれば、もう少し早い時間から入浴できればと思いました。
3. よもぎひら温泉 和泉屋
![](https://assets.st-note.com/img/1729522936-jcKfpx5keN0ERzD36sSUgn4H.png?width=1200)
2回目の宿泊です。
一緒に泊まった友人は初めての宿泊でした。
前回と変わらず笑顔で接していただけて、とても過ごしやすかったです。
前回は1人だった為かお部屋に備え付けではない浴衣の紹介やアメニティについて説明がなかったのですが、今回はあったので良かったです。
ご飯の量は男性である友人もちょっと多かったと言っていましたが、友人も私もとても美味しく感じました。
私に食物アレルギーがあったのでご連絡をした際も、ご連絡が前日になってしまいましたが、良い対応をしていただけで、お伝えして良かったと思えました。
また、私の不注意でお部屋に忘れ物をしてしまった際には、私が着払いでとお伝えしていましたが、送料を負担してくださったことには、とても驚きました。ありがとうございます。
友人は全てのお風呂に入れなかったと言っていました(笑)
また必ず2人で宿泊します!
4. 寺泊岬温泉 ホテル飛鳥
![](https://assets.st-note.com/img/1729522965-4FmhcwbjH9tVWZ6fqrQviaUu.png?width=1200)
8月9日に家族4人で宿泊しました。主人が甲殻類アレルギーなのと、子供達の年齢を予約の時に記入しました。子供達には売店のくじ引き券サービスがあり、とてもよろこんでいました。主人のアレルギーに関してもホテルのスタッフに周知されていて、当たり前のことかもしれませんがひとりひとりを大切にしてくださっているようで、嬉しかったです。食事の時に夕日が見えるようにカーテンを開けてくださったり、お部屋の隅々まで綺麗になっていたり、細かいところまで本当に素晴らしかったです。
子供達初めての海水浴の予定でしたが、ホテルの近くに海水浴場がたくさんあり、混んでいなかったのでとても楽しめました。また来年の夏、来たいです。
5. 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘
![](https://assets.st-note.com/img/1729522997-mVHAcyIkG9XszpFTixvQfYeE.png?width=1200)
温泉、食事、従業員様の対応どれをとっても大変満足できました。
秘湯ということで少し心配していましたが、温泉は綺麗でずっと浸かっていたくなる温度と雰囲気でした。
2箇所の貸切風呂も内湯・外湯がそれぞれにあり、ゆっくり過ごすことができます。
夜は従業員の方が蛍が見えるということで、宿の裏手の河原まで案内していただき蛍鑑賞をしました。
食事もアレルギーや苦手な物を事前にお伝えさせていただけたので、全員残さず食べることができました。
どれをとっても素晴らしいお宿で、また行きたいと思います。
taberugiグルメの紹介
アレルギー表記があるメニューや、アレルギーに関係する方が記載したアレルギー対応観点の口コミをもとにアレルギー対応をしているレストランをマップや、最寄駅から探せるサービスです。ホテル以外のレストランをお選びの際にも是非ご利用ください。
レビューの投稿や、レストランの投稿もお待ちしてます。
taberugiに関してはこちら↓
その他のホテルについてはこちら↓