見出し画像

飴色玉ねぎ、どれだけ炒めればいいのか試してみた

こんにちは、たべドリのすどうです。

カレーとかのレシピで「玉ねぎを飴色まで炒めます」ってよく書いてありますけど、あれ、実際みんなやってます?

僕はやってみたことありますが、全然飴色にならないので途中でやめたことがあります。ていうか飴色って何色なんですかね!?

そんなモヤモヤを解決すべく、今回は途中でやめずに最後までやってみました!

試すこと

刻んだ玉ねぎ炒めて、5分、10分、20分、30分の時点で定点観測します。それぞれの飴色具合と味の違いを比べます。

まずは玉ねぎを刻む

玉ねぎ大1個を刻みます。

でかい
ふう、目が痛い。

飴色になるまで炒めます

20cmのフライパンに入れたら、結構たっぷり。

炒めたら減るハズ

焦げたらイヤなので、火加減はとりあえず弱めの中火くらい。

思ったよりすぐに色が付き始めました。

5分後

これが5分後の状態です。全体的にすこし茶色っぽくなりましたが、全然飴色ではないです(よね?)

1/ 4を小皿にとって、残りは引き続き炒めます。

いつもこのくらいで諦めてる気がする

10分後

時々ひっくり返したり、フライパンにこびりついたコゲ?を剥がしながら炒めました。これはまぁまぁ飴色?なの?

これも少し小皿にとり、引き続き炒めます。

20分後

きたー!未踏の境地、これが飴色!?
半分とります。だいぶ減ってきた。

30分後!

ヤバい、カスカスになってる。。。もはや消えてなくなりそう。

く、くろい。。

味はどうなの?

じゃーん、4種類出揃いました!
一口ずつ食べてみます!

まずは5分から。パクっと。

あー、ちょっと甘くなってるけど、玉ねぎの味ですね。シャキっと感が残ってるし、辛みもまだ少し感じます。

次、10分。

お、うまい!5分より全然甘い!

なんだ、10分でこんなに差が出るなら普段からやればよかったかも。と、思いつつ20分も食べてみます。

え?

うまい!
柔らかい!!
そして甘い!!!

なるほど、これが玉ねぎを飴色に炒めましょうの本当の意味だったのか!10分じゃ全然ダメじゃん!

はっ!?
もしや30分はコレを超えてくるのか!?

ゴクリ。。

こっ、これは。。。

うまーーーーーーーーーい!!!!!!1

いや〜、これはもはや玉ねぎではない!

ほぼ水分はなく、ねっとりとした粘りと、ほのかに感じるトマトの酸味。見た目ほどビターな感じはなく、なんと形容していいかわからないうまみだけがそこにある!

一体なんなんだこれは!?

凄まじい破壊力のうまみ爆弾じゃないか!💣

スープにしてみる

せっかくなので、さらにこれらをスープっぽくして味わってみようと思います!

400ccの水とコンソメ1個
溶かしました

このスープと、さっきの玉ねぎを合わせます。
玉ねぎを入れて1分煮るという条件で、4回分繰り返しました。

スープとしての味はどうなの?

できた〜!

玉ねぎの色に準じて濃い色のスープに

スプーンで一口ずつ飲んでみます。
まずは5分のスープ。

うん。うまい。スープにしても、玉ねぎのシャキシャキ感と辛味はちょっと残ってます。

次、10分。

おぉ、深い!ギリギリ玉ねぎの味が残りつつ、なんか深い味。

次、20分。

スゴ!!!

しっかりしてる。味が。

コンソメ以外の調味料は入ってないのに、だんだん塩気が強くなってくる感じがするのはなんだろう?うまみが増えると、塩気を感じやすくなる的な効果かも!?

ラスト、30分!
いきます!

ギャーーーーーーー!!!

これは異次元!!!

5分とは似ても似つかない完全に別のもの。
なんなの!?これ!?

玉ねぎ感はほとんどなく、口全体に広がる甘みと、やはりトマト的な酸味、そして濃厚な香り、コク。。。

なんなんだこれは!

ウマすぎる!!!!!!!!!!1

うまみダイナマイト!!!🤯

まとめ

というわけで、どこまで炒めればどころか、炒めれば炒めるほど良いというのが結論です。ちなみにプロのシェフは何時間も炒めたりするそう。

今まで長くて5分くらい、しかも雰囲気でテキト〜にやってましたが、なんてもったいないことをしてたのか。どうせやるならもう5分プラスして、10分炒めるだけで全然違います!

また、時間があれば最低20分はやりたいところ。このへんから濃厚なオニオングラタンスープ的なおいしさが溢れてきますよ!

で、飴色って何色なの?

ちなみに、最後に飴色が何色なのかを一応調べたのですが、「飴色って200色あんねん」的な世界だったので、深入りするはやめておきました😇

RGBだとコレだそうです(誰得)

それでは〜👋


この記事が参加している募集