#06 そら豆を素揚げする
薄皮がついたままのそら豆を素揚げすると、おつまみ風の1品に仕上がります。粉チーズやカレー粉など、好みで風味をつけて楽しめる、揚げそら豆にチャレンジしてみましょう。
🗺 設計図
まずは揚げそら豆の全体像を確認しましょう。白色の枠は最低限必要な要素、点線の枠は好みでアレンジできる要素です。
🧂 味付け
そら豆のうまみや甘みを味わうため、まずはシンプルに塩だけで食べてみましょう。
💡 好みの味つけで食べてみよう
こしょうと粉チーズをまぶすだけで簡単に洋風のおつまみ味になります。粉チーズの代わりにカレー粉や顆粒コンソメをつかっても良いでしょう。フライドポテトやポテトチップスのフレーバーのように、好きな風味をつけてみましょう。
🥘 調理のポイント
以下の点を意識してやってみましょう。
💡 豆が破裂しないように切り込みを入れておこう
薄皮の黒い線と反対側の部分に包丁で切り込みを入れます。切り込みを入れると揚げるときの破裂防止になります。また食べる時に薄皮をとりたい場合も剥きやすくなります。
💡少なめの油でカリッと揚げ焼きしてみよう
フライパンを使うと少ない油で揚げることができます。フライパンの鍋底から2cm程度の高さまで油を注ぎ熱します。菜箸を入れたときに先端から細かい泡が上がるくらいの温度(低温)になったら、一度火を消します。そら豆を静かに入れたらもう一度火をつけ、中温で揚げましょう。
切り込みの部分が開いてきて、表面がカリっとしてきたら引き上げます。ベタッとした仕上がりにならないように余分な油を切りましょう。
💡温かいうちに味付けしよう
そら豆の粗熱がとれたら味つけして仕上げていきます。温かいうちに味付けすることでそら豆に味がなじみやすくなります。
🎥 お手本動画
揚げそら豆
※ 動画のテロップについて
動画には解説のテロップが挿入されています。歯車のアイコンから、字幕 => 日本語 を選んでご視聴ください。
👉 次のドリルにチャレンジしよう