見出し画像

#06 なすを炒める

なすのみそ炒めもなすの定番料理です。好きな食材と組み合わせてみそ炒めにチャレンジしてみましょう。

🗺 設計図

まずはみそ炒めの全体像を確認しましょう。白色の枠は最低限必要な要素、点線の枠は好みでアレンジできる要素です。

点線の枠はこのほかにも様々な選択肢があります。自由に発想してみましょう

🍆 食材

なすをメインに、好きな食材を組み合わせてみましょう。

ピーマンやゴーヤなど同じ時期が旬の夏野菜と合わせるのが定番です。きのこも食感が楽しめておすすめです。
豚肉や鶏肉、ひき肉などと一緒に炒めるとボリュームもでます。

🧂 味付け

みそ、酒、砂糖を合わせます。みそはメーカーや種類によって味が違うので、砂糖の量は加減して加えましょう。

💡 好みで風味をつけてみよう

野菜だけを組み合わせて作る場合は、和風顆粒だしや、だし汁を加えることで手軽に旨味がプラスでき、味に深みが出ます。少量のしょうゆを加えると香ばしさが加わり、風味が良くなります。
刻んだにんにくやしょうがを一緒い炒めたり、すりおろしをみそと一緒に溶いておいて味付けしても良いでしょう。

みそは先に調味料と合わせのばしておくと、炒めやすいです

🥘 調理のポイント

以下の点を意識してやってみましょう。

💡 なすを乱切りにして、水にさらそう

なすを転がしながら包丁をいれていきます。乱切りにすると切り口が増えるので、火の通りが早くなります。切ったなすは水にさらして、えぐみをとりましょう。

水にさらすことで変色も防げます

💡 煮詰めて味をからめよう

なすに香ばしい焼き色がつくまで炒めたら、みそだれを加えて仕上げます。みそは先に調味料と合わせて溶いてのばしておくと、食材にからみやすいです。なすとピーマンにみそだれがしっかりとからむように、汁気がなくなるまで炒めましょう。

🎥 お手本動画

なすのみそ炒め

※ 動画のテロップについて
動画には解説のテロップが挿入されています。歯車のアイコンから、字幕 => 日本語 を選んでご視聴ください。

👉 次のチャプターへ進む