![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63994414/rectangle_large_type_2_f0e429a235a6613b878a911503db49c7.jpg?width=1200)
とんかつを知るための動画7選 名作が無料でみれるよ
きょうのごはんです。
今回のとんかつnoteは、秋のとんかつ動画特集です。
私がとんかつをおぼえた頃は、
どこにも動画がなくて(笑)どこで学べばいいのやら
私が、まず辿り着いたのは
漫画美味しんぼ11巻にある"とんかつ慕情"
とんかつ屋店主と若者のストーリーでした。
▶︎とんかつを知るための読書7選漫画もあるよ
とんかつカルチャーが網羅された書籍
"とんかつ会議"がBS-TBSで放送(2019年終了)
大変勉強になりました。
とんかつを作っている手元が見れると情報量が全然違いますね!
さらに、プロ知識が欲しい方は、イシバシレシピがおすすめ。
とんかつに人生を捧げた男、静岡県浜松市"幸楽"の主人。
"銀座梅林"がカツ丼のレシピを公開しています。
これはありがたい
とんかつ初心者から玄人まで
興味のある人にとって
とても役に立つ映像作品になるとおもいます。
ではでは、ごゆっくりお楽しみください。
美味しんぼ とんかつ慕情 (無料公開)
美味しんぼ 「とんかつ慕情」は、1987年のとんかつ、昭和とんかつの価値観がわかる。また、こだわりぬいた昭和スタイルのとんかつレシピや、人生の格言は、影響を与えて続けている。▶︎漫画はこちら
人気回のようで、YouTubeで前編(58万再生)と後編(88万再生)
に分けて無料公開。Netflixでも観れます。
とんかつ大王のロースかつは、種子島の最上級の黒豚と自家製ラード。
イシバシレシピ
「イシバシレシピ」は、石橋貴明が司会と料理を担当する料理番組。監修は秋元康。2003年から2006年TBSにて深夜放送された。
静岡県浜松市 幸楽
稲勝流「とんかつ」 (稲勝義紀)
銀座梅林
浜辺流「カツ丼」 (浜辺勝水)
まず、石橋貴明が番組が用意した高級食材を使用して作る。
そのあと、職人が解説付きで段取り良く作る構成になっています。
職人さんのダメ出しが的確で(笑)
二人の何気ない会話に専門知識がたっぷり。
本格的なとんかつを作りたい方におすすめ。
東京とんかつ会議 - BS-TBS
「東京とんかつ会議」は、 BS-TBSで放送されたとんかつ番組。
https://www.bs-tbs.co.jp/entertainment/tonkatsu/
"東京とんかつ会議"に殿堂入りしたとんかつ屋が出てきます。カツ丼特集もありました。
残念ながら放送は終了。DVDや見逃し配信はありません。録画しとけばよかった...後悔。
孤独のグルメ 埼玉県上尾市本町の肩ロースカツ定食
「孤独のグルメ」は、とんかつを食べるお客さんの気持ちがわかる動画。
一人飯に妥協したくない男性心理が事細かく演出されていて面白いです。
十人十色それぞれのとんかつ作法ありますね
第1話に出てくる分厚いお肉のとんかつ屋は
実在するキセキ食堂(メニューも同じ)
トンテキか分厚いとんかつにするか行く前から迷います。
シーズン7 第1話 埼玉県上尾市本町の肩ロースカツ定食
https://www.netflix.com/title/80075402
喜劇 とんかつ一代(1963年)
「とんかつ一代」は、とんかつ好きの映画監督、川島雄三が上野を舞台にした1963年の作品。舞台はとんかつの聖地上野。出演者は個性派揃いで陽気。
映画に出てくるとんかつ屋さん"とんQ"は、蓬莱屋か井泉?
大箱のフレンチレストラン"青龍軒"は、精養軒?
何度もでてくる名ゼリフ
"とんかつは日本料理"
他にも格言が多いので勉強になります。
不忍池近くの老舗のフレンチレストラン青龍軒を飛び出して、とんかつ屋「とんQ」を始めた久作は名人気質の頑固者。師匠だった伝次とは、伝次の妹と結婚したこともあって犬猿の仲。伝次の息子・伸一はコック修行を投げ出して、久作のところに入り浸り、とり子とイチャイチャ。そして、伝次の後妻の連れ子・復二は未来食クロレラの研究に熱中していた。そんな中、青龍軒が経営不振で人手に渡ることに…
個性あふれる人物たちが織りなす、ユーモアとペーソスの大型喜劇。
喜劇 とんかつ一代 [DVD] Amazon.co.jp 商品ページより
まとめとおまけ
全部見ると、とんかつ定食が洗練され変化しているのがわかります。
また、とんかつに哀愁や人情を感じるのは
"とんかつ慕情"と"とんかつ一代"。
大衆料理でありご馳走のルーツとなっている作品にみえてきますね!
半世紀の時を経て、
ビクトリアズ・シークレットのトップモデル
ミランダカーがとんかつを頬張る時代になりました(笑)
きょうのごはん 金曜土曜更新
🥢カップルで食べ歩きしてます
お手柔らかにおねがいします😭
instagram
https://www.instagram.com/kyo_no_gohan_tabechan/
👍100記事!100いいね!目標!とんかつ特集してます