![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75429911/rectangle_large_type_2_77385e662dbd46f6d0e906fde51da3c7.png?width=1200)
【とんかつ食べ歩き】かつ平(日本橋)
きょうのごはんです。
今回のとんかつnoteは、
日本橋のコスパ店と評価の高い「かつ平」を紹介します。
はじめに 日本橋は商人の町
日本橋といえば、江戸商人の町。
三越本店と日本銀行がえり重厚な建築がズラリ。丸の内まで繋がっています。観光客の多い銀座と比べてやや落ち着いた雰囲気。
伝統のある道具屋さんも多く
COREDO日本橋には、
かつ吉御用達の"かつ切り包丁"を扱う木屋があります。
<お店情報>かつ平/日本橋
メモ
創業1951年
二階建て一軒家
スタッフ4人揚げ場1人
ロースカツ定食 1200円 150g以上180gくらい
店内にトンカツ油臭ない
感想
二階建て一軒家。昭和情緒溢れる店構え。
待ちもなくスムーズに入店。
「すみません。長くお待たせしてすみません。すみませんね」
マスターの口癖。自然に優しさが伝わってくる。
ロースカツ定食 1200円間違いなく国産豚肉で
150g以上180gくらいなのかボリュームたっぷり。
ラードかな?でも、店内に油臭はない。
お皿には輪切りレモン。カットオレンジ。スパゲティ。カラシ。
お皿はずっしりしてたので高い皿かも。
お味噌汁手作りみつば。漬物は黄色い沢庵と菜漬け。ご飯ボリュームあり。
お昼時だったので客層はサラリーマン90%女性1名利用もいた。
東京都23区コスパ最強店舗だとおもいます。とにかく良い店でした
ごちそうさまでした😋
おまけ 食後は日本橋名店巡り
日本橋で食後のデザートといえば
ミカドコーヒーでソフトクリームもしくはイデミスギノ(現在閉店)へ。
他にも、デパートに上品なスイーツショップがあるので寄ってみてはいかがでしょうか
きょうのごはん
🥢カップルで食べ歩きしてます😭
🥢instagram