見出し画像

【💡たばガイド_宿泊編】丹波山ならではの風情溢れる宿泊施設でひと時を過ごしてみませんか?

丹波山村へ行ってみたい!と思ったものの、どこに宿泊施設があるかわからない、、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、そんな方々のために丹波山村の宿泊情報をピックアップ!これであなたも宿探しに困ることはなくなるでしょう!



丹波山村交流促進センター/ワーケーション丹波山

豊かな自然を身近に感じながら仕事や創作に集中できるワークスペースがあり、リモートワークやワーケーションに最適です!

外観
受付
宿泊も可能な個室

利用料金
◯1室を1名(大人)で利用
【会員】4,500円/人 【ゲスト】6,000円/人
◯1室を2名(大人)以上で利用
【会員】4,000円/人 【ゲスト】5,500円/人
◯子供(小学生)
【会員】2,000円/人 【ゲスト】3,000円/人
※大人と同室での宿泊に限ります。

詳細はこちらから


かどや旅館

内観
旬の食材を使った豪華なお食事も!

青梅街道の往来を古くから見守ってきた旅館です。
丹波の伝統食材を使った料理長の日本料理や、女将の作る煮物など、郷土料理をフルコースでいただけます。夏には丹波鮎、秋には猪鍋も。

詳細はこちらから


グリーンリバーかめやバンガロー

外観
美しい丹波山の風景が一望できます!

6畳から20畳まで幅広い人数に対応できるアットホームなバンガローです。

見晴らしのよい高台にあるバンガローからは、丹波川や丹波宿エリアが一望できます!
夜間は駐車場スペースで花火もお楽しみいただけます!

利用料金
一泊あたりの料金は、バンガロー・寝具・その他等による合算となります。
・バンガロー *20畳 20,000円
       *8畳  10,000円
・寝具    *一式 500円   *冬用かけ布団 300円

詳細はこちらから


三条の湯(山小屋泊)

外観
トレッキングの疲れを温泉が癒してくれます。

日本百名山・雲取山の中腹、標高1,103メートルにある山小屋です。
雲取山、飛竜山への登山に安心してお泊りください。良質な温泉は日帰り入浴もできます。

利用料金
1泊2食付9,500円/人(税込)
1泊夕食付8,500円/人(税込)
1泊朝食付7,300円/人(税込)
1泊素泊り6,300円/人(税込)
※2024年12月現在の情報です。

詳細はこちらから


三条の湯(テント泊)

三条の湯のすぐ下の渓流沿いにテント場はあります。
三条の湯の食堂です。テント泊の方も休憩にお使いいただけます。

日本百名山・雲取山の中腹、標高1,103メートルにある山小屋三条の湯のテント場。
三条の湯はこの山域唯一の温泉宿。親子三代で受け継がれ70余年の歴史ある山小屋です。国道411号線お祭りバス停から後山林道を歩く。林道と並行して流れる後山川の渓谷は美しく、新緑や紅葉の季節には素晴らしい眺めとなります。

利用料金
大人1泊:1,000円/人(税込)
※小学生は1泊400円/人です。未就学児は無料です。
※2024年12月現在の情報です。

詳細はこちらから


奥村テント村

丹波川沿いで、とても雰囲気のいい場所です。
都会の喧騒からはなれ、ゆっくりとした時間の流れを満喫できます。

多摩川の源流”丹波川”沿いの豊かな自然に囲まれ、ファミリーからソロキャンパーまで、リピーターが多い奥秋テント村。バイクのキャンパーも歓迎!ワイルド派にも初心者にも人気です。

利用料金
一泊あたりの料金は、人数・テント仕様・その他等による合算となります。
・人数    *大人(高校生以上)1人 1,000円
       *子供 1人500円
・テント仕様 *1~2人用(ハンモック含む) 500円
       *3~4人用 1,000円
       *5人以上用 1,500円~

詳細はこちらから


民宿 ふるさと

外観
大人気の手打ちそば!

家庭的でのんびりゆったりと過ごせる料理自慢の宿です。
春から初夏にかけて、わらび畑での収穫が体験できます。
自家製栽培の無農薬野菜、在来種の手打ちそば、旬の素材を使った山菜料理で四季折々の味をお楽しみ下さい。
期間限定で猪や鹿などの山の幸もご予約できます。

利用料金
一般大人1泊2食付 7,000円~(税込)
小学生      6,500円~(税込)

詳細はこちらから


民宿 たちばな

外観
日当たりの良い2階の和室

村の昔をよく知り、いろいろなお話を聞かせてくれるおばあちゃんの営むアットホームなお宿です。

利用料金
現在は素泊まりのみ 1泊3,500円

詳細はこちらから



いかがでしょうか。
こちらに記載している宿以外の宿泊施設もございます。ほかの宿泊施設も見てみたい!という方は以下のリンクから宿泊施設をチェック!
雄大な自然に囲まれた丹波山村で一夜を過ごしてみませんか?

引用元:
宿泊|丹波山ガイド 
http://ta-kankoukyoukai.com/stay/
たばやま観光Navi
https://tabayama.info/stay/
丹波山予約サイト とっとこ
https://tabayama.info/reserve/lodging

【インスタもはじめました】
「tabakatsu_project」
よかったら覗いてください👀フォローお待ちしてます!

【公式LINEもはじめました】
「丹波山推し活LINE」
まずはQRコードをスキャン!




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集