【『型』は無いほうが良い】
「形無し」と聞くとネガティブなイメージになりますが、
『形に囚われない』と聞くとなんだかポジティブな印象になりますよね😆
実際に、
『型』は重要ではなくて、
『型』を通して何を得るかが大切です。
ということはですよ。
『型』はそもそもそんなに重要じゃないということです。
#大切なことだから2回言いました
どちからというと、
日常生活の方が実践です。
たとえばヨガとかそういうものは『型』になってくるわけですね。
武術でも武道でもスポーツでもなんでもコンテンツとして確立しているもののほとんどには『型』があって、
その先に実践があるわけですが、
型が要らないとは言いませんが、
やはり実践ではなかなか型どおりには使えないのです。
#鬼滅の刃のように壱の型とか言って型で攻撃仕掛けてたら軌道をよまれて攻撃を返されちゃうもんね。
『型』を『型』のまま使うのではなくて、
『型』から得られる『イメージ』や『流れ』のようなものがあってその感覚が実践に使えたり、、するかもしれません。笑
何はともあれ『型』は固いんです。
不安かもしれないけど一旦『型』から離れて、
生活や実践の中で活かせるようにしていくこと。
そのためには型の練習ばかりしていては実践力は身についていきません。
より自由な動きを取り入れて体の可能性を広げていきましょう!✨
『型』を外して体の可能性を広げるための方法を書籍の中に書きましたのでぜひ読んでください😆🌱
それはきっとヨガの中にも活かせるし、
ヨガ以外にもスポーツやトレーニングにも活かせます(^^)✨
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?