マガジンのカバー画像

MTGの基礎知識

2
運営しているクリエイター

記事一覧

公式サイトから学ぶMTGの基本ルール(スタック、優先権、ターン詳細などなど)

公式サイトから学ぶMTGの基本ルール(スタック、優先権、ターン詳細などなど)


この記事を書いた動機以下の記事で書いた通り私はMTGをブルームバロウから始めました。

普段はMTGアリーナでプレイしているため、ルールを完全に覚えていなくても、アプリが半自動でゲームを進めてくれます。初心者にとって、MTGのルールを学ぶにはこれ以上ない環境です。ただ、その半自動進行のおかげで、勝負を左右するような重要なルールが曖昧なままになり、結果的にそれが原因で負けてしまうこともよくあります

もっとみる
MTGのデッキタイプとテンポデッキってなんだろう?

MTGのデッキタイプとテンポデッキってなんだろう?


この記事を書いた動機MTGを初めてスタンダードでは赤単、赤白、緑白のアグロよりのデッキを好んで使ってきた。使って来た理由はデッキのコンセプトがシンプルで初心者でも扱いやすそうだったからです。

現在はあまり使ったことの無い色で新しいデッキを組みたいと思っており、青黒あたりを使って見ようと思っています。青黒を調べていると”テンポデッキ”という言葉が出てきました。調べてみるとこの言葉の意味は実は曖昧

もっとみる