ZENOLOGY Pro - XMLファイルを表示
さて、ZENOLOGY Proの画面構成はXMLファイルになっている、というのは前回書いた通りです。
このXMLファイルをテキスト・エディタ、つまりWindowsだと秀丸や「メモ帳」で開いても良いのですが、少し分かりづらいし、読みづらいです。そこで、Chromeブラウザの拡張機能XML Treeを組み込みます。
組み込んだらChromeのアドレスバーに以下のおまじないをコピー&ペーストします。
chrome://extensions
開いた拡張機能の管理画面でXML Treeを見つけ、[詳細]をクリックしたら「ファイルのURLへのアクセスを許可する」を有効にします。こんな感じです。
さあこれで準備が出来たので、念のため、Chromeを終了してから、再び起動します(Chromeはメモリーを使いまくるので拡張機能を有効にしたら、なんとなくChromeを再起動してます)。そうしたら、ChromeにファイルScript.xmlをドラッグアンドドロップしてみましょう。こんな風に色が着きます。そして、<value>などをクリックして折りたたむことが出来ます。そうXMLなので!
これで少しZENOLOGY Proの構成ファイルの中身が見やすくなりました。