22年2/3 ②「おむすび」くわえる「遅刻少女」で米をアピール
明石の鯛釣り船の漁師さん達から始まったお米を食べなくなる習慣は、時代と共に全国に広がっていきました。
最近では、お米の代わりにパンを食べるようになり「遅刻する食パン少女」がブームになっています・・・
しかし最近「遅刻する食パン少女」に批判が出てきました。
食べ盛りの少女達は食パン1枚では足らず・・・
パンを2枚くわえて家を出る少女が増えてきたのです・・・
パンTWO
これには前澤友作さんを始めとする著名人が怒りの声を上げました・・・
パンツ足りない
少女の中には食パン2枚でも足りず、1斤も・・・
ますます「遅刻する食パン少女」に批判が続出するようになりました・・・
この好機を逃すまいと新潟県は「遅刻する食パン少女」に対抗して「遅刻するおむすび少女プロジェクト」を作り・・・
米の需要喚起を図ることにしました・・・
おむすびでは、走ってる最中にバラケルということでノリ巻きが主流になりました・・・
ここでも又また問題が・・・
次号は以下をクリック
前号は以下をクリック