![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95735400/rectangle_large_type_2_de7b05061eb6484871f5328395e5da3f.png?width=1200)
【料理note #26】和風ポテトサラダ
お酒にも白飯にも合うポテトサラダを作りたい!!
ということで今日は鰹節と白だしが香るポテトサラダです。
和風ポテトサラダ
材料
じゃがいも 4個
玉ねぎ 1/2個
白だし 大3
鰹節 2パック(5g)
マヨネーズ 大5
しょうゆ 小1
和からし 少々
手順
玉ねぎを薄くスライスする
じゃがいもの皮を剥いたら4等分にする
耐熱容器にじゃがいも、白だしを入れ、ラップをしたら600Wで6分チンする(火が通っていることを確認し、足らなければ追加で加熱)
じゃがいもをボウルに移してフォークなどで粗くつぶして粗熱を取る
ボウルに玉ねぎを加えてさらに混ぜる(生の玉ねぎを加えることで玉ねぎに火が通り、じゃがいもの粗熱が取れる)
ボウルに鰹節を加えて混ぜ、じゃがいもが人肌程度に冷めればOK
マヨネーズを入れて混ぜ、醤油、からしを加えてさらに混ぜたら完成!!
![](https://assets.st-note.com/img/1673797790893-TeJDPyRKGf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673797825691-qnvmQOotZh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673797879286-sJtLAVsRa1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673797922704-trI72fwjVa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673797973139-hCugj7oKIT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673798023660-w9qM6Dkq7q.jpg?width=1200)
感想
定番のポテトサラダももちろん美味しいですが、たまにはこんな和風な感じもいいんじゃないでしょうか!
和からしの量はお好みでOK!七味唐辛子をかけるのもオススメです。
![](https://assets.st-note.com/img/1673798198841-88SqO0bW01.jpg?width=1200)
ビールに合うポテトサラダを作るつもりが、白だしと鰹節のおかげか日本酒に合うポテトサラダになりました。
味が濃いのでおかずにもなり、子供ウケも良かった気がします。
今日もごちそうさまでした。