見出し画像

受験案内公示!今日は余談です!555時間の習慣で社労士合格!

 社労士受験生の皆さん、こんにちは!「555時間の習慣で社労士合格!」の高橋佳子です。本日受験案内が公示されました。本来なら社会保険一般常識の過去問解説に入るところですが、その前の余談投稿ということでお付き合いいただければと思います。

トラウマに縛られて嫌なんです

 ここ4年間一緒に仕事をしている後輩がいます。年齢は40代後半。奥さんと愛猫3匹と暮らしています。ぽっちゃり型の体形その通りの温厚な性格。上司からの圧に、イヤと言えないタイプ。いざという時なかなか能力が発揮できないなぁと感じています。
 そんな彼から着信。電話で週末の業務連絡がひと通り終わると、おとといのTeams会議の時のことを話始めました。そして彼はこんなことをつぶやきました。

実はトラウマに縛られていて。直さなきゃって思っているんです

 何でも、10年以上前にその当時の会社の上司から人格否定混じりの強烈なご指導を受けていたとか。今でこそパワハラが認知されていますが、当時はそんな意識すらありません。「バカ!」「SHINE!」は日常茶飯事。自分の考えを言おうものなら「俺の言うことだけやればいいんだよ!」と吐き捨てるように言った後は、何を言っても無視。その期間は3年間ほど。毎日毎日繰り返されたそうです。
 だから今でも(会議などで)自分の意見を言った後に上司に返されるとシュン…と気持ちが落ち込んでしまう。この自分のクセを直したいんです。彼はポツリポツリ語ってくれました。

イヤな部分も認めよう

 彼の話がひと通り終わり、数秒の間。私からはこんな言葉をかけました。

そのトラウマごと認めてみたら?

 電話越しにも「えっ?」が聞こえるくらい彼はちょっとビックリしていました。だって「イヤ!」「直さなきゃ!」と思えば思うほど、繰り返し意識してしまうから。まただ…やっぱり…とネガティブ思考に入っちゃうでしょう。だったら、上司から言われてシュンとなったら「何か別なことをやる」と決めてみたら?イヤな気分で思い悩んでどんどん閉鎖的になるより、何か行動すると開放的になるから。トラウマを利用して行動的になったらどうかな。

私も何回も失敗しました

 こんな風に彼とは業務連絡と言いながらいつも1時間くらい話しています。少し先輩の私は、彼より多くの失敗の引き出しを持っているので、こんな話の時にはその1つ2つを引き出して、失敗話を披露します。彼を安心させるためではなく、事実を知ってもらうためにです。
 私は社労士試験も9回落ちています。でも10回目で合格して社労士になりました。もちろん、名刺交換させて頂く相手の方はそんな事は知らず「社労士さんなんですね」と専門家として見てくれます。
 そして今でも私の失敗は続いています。でもそれが「私」なんです。良いところ、悪いところ、ダメなところ、すべてひっくるめてが「私」なんです。

 社労士受験生の皆さん、皆さんほど勉強している方はいません。でも今は目先のことで一喜一憂していると思います。本試験まではどうぞ存分に失敗してください。そして本試験日当日はやりきったという晴れやかな顔で是非受験していただきたいと思います。

試験日:2021年8月22日(日)午前10時30分~選択式、13時20分~択一式
合格発表日:2021年10月29日(金)

過去問リンクはこちらから

今回の「555時間の習慣で社労士合格!」はいかがでしたでしょうか。
ご感想などお待ちしています。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?