株価格は ファンダメンタルとゲーム性
ファンダメンタルは 本当のトレンドを決める
しかし 売 買 のポジションのつぶし合い これがゲーム性
今どちらで 動いているかはわかりますよね
ゲーム性とは、ポジションのつぶし合い
踏み上げ 投げ売りで 徹底的にポジションをつぶした後
もとのトレンドに戻ります。
怖くて手が出なくなったスキを狙うのです。
この本質には、相場ゼロサムの世界では、全員が勝利できない。
長期には経済成長により株買いの全員勝利はあり得る。
しかし、短期中期では、ゼロサムゲームの顔があるのです。
では、長期の株式投資なら大丈夫か、
いや違います。
日経225は1990年に38.000.円をつけ
2024年にそれを超えました。
戻るのに34年間もかかった。
34年もかかったら意味ありますか
なので、やはりその時その時の判断が必要なのです。
少なくとも今
ファンダメンタル どの方向に 政治力 経済力 が相場を動かしているか
どこが ゲーム性でうごいている場面かを理解するのは、必須となります。
私は、ジョージソロスの考えを支持してます。
それは、彼の再帰性理論を支持するからです。
簡単に言えば、無常 常にはなく
今の常識は、将来続かず、常に方向は変かしている。
というものです。
バフェットもポートフォリオを変更し、現実の変化に対応してますが、
私から見ると、アメリカの成長にベットしていただけ。
単なる米国への国粋主義のような感じがしてイマイチなのです。