![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101606936/rectangle_large_type_2_575f440429ca7683f246c2c221ef24ec.png?width=1200)
【音楽プロデューサーの頭の中 94】「テンパり軽減法、伝授するってよ!」
定期連載マガジン「音楽プロデューサーの頭の中(現場&日常で感じたコトの呟き)」94回目。
いつもnote定期購読(月額登録制)してくださっている皆様、本当にありがとうございます!!
定期購読をして読んでくださっている方々にとって、大きなメリットがあり、日々の「目線と発想の拡大」「改善・成長・現状打破」に繋がる内容を、お届けしていきたいと思います。
過去月分の「音楽プロデューサーの頭の中(現場&日常で感じたコトの呟き)」を読むためには、「過去のマガジン月分を購入して読む」しかないので、是非、毎月の定期購読をお願いします(^^)/
(※定期購読者になると、その月に更新された記事を読むことが出来ます)
サンプルとして、【音楽プロデューサーの頭の中 38】「追いつき追い越せ、追い越した」を無料公開しておりますので、どなたでも、すべて読んでいただくことが出来ますので、是非!(^^)/
そして、以下が、
過去月分(2021年12月~2022年2月まで)のマガジンです。
月ごとに購入可能(600円)です(^^)/定期購読だと「月額300円」です。
3月は年度末ということで、
年末以上に多忙な方も多いはずです。
僕も、
「こんなにいろいろ重なるなんて、人生でも稀じゃない?」
という連続で、
余裕がなくなってきています。
と
「自覚出来ているうちは、
まだ大丈夫だ・・・!」
と思っていても、
身体が確実に
悲鳴を上げているのも事実。
きっと今起きていることを、
いつか誰かに話して振り返ったら、
「よく乗り越えたね・・・!」と
言ってもらえる気がします。
少しだけでも一段落したら、
ケアや病院にも行こうと思っています。
3月4月は、
ネガティブになりやすい人も多く、
これまで努力をしてきたけれど、
一気に「ダメだ、諦めよう」と、
挫折してしまう人も多いので、要注意です・・・!
是非、↓のnote音声講座を聴いて、
「ネガティブ~挫折になりやすい構図/対策法」を
学んでいただけたら嬉しいです。
【note音声講座】33-なぜ、年末年始&3月4月はネガティブになりやすいのか?解説します!
【2020年12月投稿分】note音声講座~過去音源購入可能!
今回は、まさに、
「余裕がなくなる」ということについて、
書いていきたいと思います。
「余裕がないよ~」
「ネガティブだらけだよ~」
「この状態が良くないのは、
自分が一番分かってる~~」
という方は、是非読んでみてください。
「テンパり軽減法」伝授します・・・!(^^)/
余裕がなくなっても、
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66853893/profile_37200547ed0875af054c6d25101e3ed7.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
音楽プロデューサーの頭の中(現場&日常で感じたコトの呟き)
現役音楽プロデューサー/音楽ディレクター/作家の頭の中(現場&日常で感じたコトの呟き)を大公開!気軽に読める「呟き+α的な読み物」(エッセ…
note記事が少しでも役に立ちましたら、是非noteフォロー、高評価、サポートよろしくお願いいたします(^^)/執筆のモチベーションにさせていただきます。そして、サポートのあとに出てくる「オススメ」ボタンも、是非クリックしていただけたら幸いです(^^)/