見出し画像

アナログ→→→デジタル


時々、友人から書籍等の"アナログ"を勧められる。でも僕はすぐには行動できない。
しかし逆に、"デジタル"を勧められると直ぐに行動することができる。

理由はなんだろう、、?

そうか、"デジタル"は所作が簡易なのもあるし、なによりスマホやタブレット等のツール1つで事が完結するからか。自分に納得。
かつては"デジタル"が普及される以前は全て"アナログ"であったのに…

これが時代の変遷なのか。。


そんなデジタルに生きる僕は最近、講演会やプレゼンの動画を見まくっているんだけど、その中でおもしろかったものをいくつか紹介します。

その1

https://youtu.be/F2lQMtQ2cps

−「お金の集め方」、「信用社会」、「本の売り方」、「著作権free」、、、

約1時間、とにかく画面に夢中になりました。

パート2では、"これからはスナックしなければ生きていけない"話、通貨を作る話、Yes映画泥棒とか、、これも見ててかなりおもしろかったです。
スナックするってなに?って思いますよね。
気になる方は下のLINKから!

https://youtu.be/2Baxtqk_vcY


その2

フアン・エンリケスさん
"数百年後、人類はどんな姿だろうか?"

https://www.ted.com/talks/juan_enriquez_what_will_humans_look_like_in_100_years

−補助具を脳や筋肉と一体化することでヒトゲノムを変化させるという話から始まる。数千年かけて人類は変化を遂げてきたが、その変化(第3形態)がこの先起こるかもしれないという可能性を提示している。そして最後には、この先何百年も人類が生き延びるためには、人類を改良し続けていかなければならないという。現在からは想像もつかないような領域に達することを願う。

今まで外身に付けていた補助具が内部と一体化って、、ちょっとぶっ飛んでるかもしれないけどこれに理屈が通って現実になったらかなり人間進化するね。


その3

スマートシティを司る"2番目の脳"

https://youtu.be/OF0a3WhRfpo

−無数の微生物やバクテリアがこの世に存在していて、なかでも何百種もの微生物やバクテリアが人間の腸内にいる。
人間の行動において、彼らが実は身体に司令して、人を動かしている場面もあるのではないか?例えばインフルエンザの時期になると人との交流が増えるとか。


おすすめの動画を3つ並べて思ったんだけど、みんな新しい"possibility"を提示していることが判明。
僕の中で"概念"というものは作り出すべきものだと思っているからこういう話に惹かれるのかな?


そう遠くはない将来で、いつか自分なりの"possibility"を提示したい。



#アナログ #デジタル #TED #西野亮廣 #伊藤穰一 #人類の進化 #possibility #革命 #スナックする #つぶやき #create

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?