2024年3月26日(火)
社内での過ごし方の試行錯誤
@大阪府 大阪市
出社2日目、しばらくは思い切りが必要、えいやという気持ちで家を出る
こんな気持ちはブルースが似合う、やったれ精神、黒人奴隷が虐げられた環境下で生まれた音楽、やや燃えてくる。
上司と軽くトークしてから作業開始、右から左に受け流す技を身に付けたい、毎日練習しよう、なんて言われたのかを覚えないでおく練習。早速、覚えてない。
気が置けないと勝手に思っている同期がいるのがありがたい、その同期に社内をアテンドしてもらったり分からないことを聞けば良い、同じフロアにいることの安心感よ。
なんだか自分は近い距離にある人との関係作りが苦手なようだ、同じ部署の人ともうまく関係を築けないのかも、自分にとっての相対的な部分ではあるが。
頑張ったこととしてはドリンクサーバーと土木の本棚まで辿り着くことができた点、まだしばらくは居心地が悪い。
1個上の唯一仲のいい先輩が膝の怪我で長期療養、手術も必要、それもこたえた、数少ない頼れる人が1人いないのはこたえる。
帰りのエレベーターもよく頑張った、えらいぞ自分。
午後の散髪の時間を早めてもらった、うとうと。
本を借りて家に帰る、やや明るい時間、カップ焼きそばに冷凍野菜入れて、卵かけご飯。
賃貸の契約書をあれこれ書いて、送金してひと段落。
ソファと机の配置をベッド・キッチンの位置まで下げてスピーカーとの距離を置いたらだいぶ部屋がよくなった、下がりかけてた料理のモチベも上がった、明日は今日よりも頑張れそうだ。
本日の1曲
I Shot the Sheriff (Live Version)
エリック・クラプトン