![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13549318/rectangle_large_type_2_2db6685b5232ab36acbb6f4f2b932578.png?width=1200)
Photo by
13blog_sasayama
忙しい人必見!時間術
まず、やるべきことが多いと大事な仕事をこなすことができません。なので、やることは本当に自分にとって大事なことだけに絞りましょう。
→やるべきことが多いと生産性が低下
1日にジャンルの違うタスクをするとそれぞれのタスクを達成する確率が25%低下することが分かっているので、ジャンルは絞りましょう。
1回気が逸れると集中力を取り戻すのに15分かかることが分かっているので、集中力が削がれそうだと考えるものはあらかじめ視界から消しましょう。詳しい方法はこの動画を見てみてください。
【以下、忙しい方への知っておいて欲しい知識です】
・長く働くにつれ脳機能低下
・行動で時間管理をする
〜したいけど〜もしたい:ゴールコンフリクト=時間不足原因
➡︎時間感覚崩壊、目の前の欲望に弱くなる、不安・焦りの感情ができる
対策
・自分の悩みを他人事のように見る
・気まぐれに作業を区切らずに時間(30分ぐらい)で区切る
〈参考文献〉
週40時間の自由をつくる 超時間術