naomi

食べることが好きです 愛犬は少々神経質なトイプードル モカといいます コロナをきっかけ…

naomi

食べることが好きです 愛犬は少々神経質なトイプードル モカといいます コロナをきっかけに世の中の矛盾に気づきました 様々な情報を発信しようと思ってます

マガジン

  • 幸福になるためのヒント

    御言葉から悟ったことをご紹介します。

  • 犬を飼うのが夢でした

    諦めていた夢(犬を飼うこと)が叶ってから、その後信仰を持って家を出て人生が180度変わり、現在に至るまでのことを不定期に更新していこうと思います。

  • 証 あかし

    神様が共にしてくださったことについて綴っています。

記事一覧

日本の伝統文化は必ずしも「古き良き」ではない理由

小学校の時は日光(日光東照宮)、中学校は京都・奈良、高校は鎌倉というように、私は修学旅行や遠足を通して、神社やお寺について学習してきました。 恐らく今の子どもた…

naomi
18時間前
5

日本人として心構えしておくべき重要なこと

ここ数年、日本政府は急速に外国人の受け入れに力を入れています。 政府は、外国人留学生、技能実習生、介護留学生を積極的に受け入れ、また、在留資格要件である特定技能…

naomi
6日前
7

「絶望」や「挫折」は寧ろチャンスかもしれません

私たちは誰もが順風満帆の人生を望んでいます。 挫折や絶望を回避するために毎日を懸命に生きています。 しかし、今や日本はコロナ前の賑わいがすっかり影を潜め、地域に…

naomi
13日前
8

犬を飼うのが夢でした17

一方、夫は仕事をしながら英会話を学んだり、仕事外のことでも知識を蓄えたりと非常に勉強家でした。 海外出張も多く、海外の情報を取り入れて自分の人生に活かすという貪…

naomi
2週間前
4

犬を飼うのが夢でした16

私は若いころから自意識過剰な人間で、相手が自分のことをどのように思っているのかを異常に気にする性格でした。 そのうえ、非常に欲張りな人間でもありました。 結婚し…

naomi
2週間前
5

犬を飼うのが夢でした15

明け方の時間に毎日罪を悔い改める日々の中で、なぜ息子に対して取り返しのつかない罪を犯してしまったのか、その原因をはっきり認識できるようになりました。 夫(元夫)は…

naomi
2週間前
4

怠惰な自分から抜け出す方法おしえます

『怠惰』 怠惰な自分はよくない、やめたいと誰もが思っていることですが、常に勤勉でいることは至難の業です。 実は怠惰は聖書において罪とされています。 私にとって怠…

naomi
1か月前
6

HPV(子宮頸がん)ワクチン接種再開には要注意😖

子宮頸がんワクチンは、2013年4月から定期接種が実施されましたが、体の痛みや歩行困難、記憶障害、不随意運動など次々と副反応が報告されたためその後中止となりまし…

naomi
2か月前
9

写真をアニメっぽくしてみました

画像は「君の名は」のワンシーンです。 背景にある建物や道路、木々がとても正確に表現されています。 写真を加工することでこのようなアニメ画像に変化させることができ…

naomi
2か月前
4

名古屋グルメ旅のご報告

今年1月に札幌にてグルメ旅をしてから早5か月がたちました。 今回は、美味しいものを探しに名古屋まで行ってきました。 旅行期間は、元夫に愛犬モカを預けている間に限ら…

naomi
2か月前
8

ランボルギーニを走らせてみました

走らせると言っても、画像を加工していかにも走っているかのように見せるという意味です💦。 Unsplashというサイトから無料画像をダウンロードしてPhotoshopで作成してみ…

naomi
3か月前
2

病院を信頼し過ぎるのは危険です

父は私が小学6年生の時に職場で倒れ、 家での療養生活が始まりました。 母が父に代わって働きに出ましたが、これといった資格もないので正社員の道は塞がれ、僅かなパート…

naomi
3か月前
24

昭和初期のモノクロ写真に色付けしてみました

父は92歳、私はときどき父の好きなカレーを届けに実家に帰ります。 ホールスパイスを挽いたりして結構 本格的な南インドカレーやパキスタンカレーを持っていくと喜んでく…

naomi
4か月前
6

犬を飼うのが夢でした14

神様から叶えていただいた願い事は他にもたくさんありますが、やはり一番大きい祝福は愛犬モカを与えてくださったことです。 頑固で妥協することを良しとしない夫の性格を…

naomi
4か月前
10

世界一仲の良い「嫁と姑」は間違いなくこの2人でしょう

私にとって夫の母、つまり姑はちょっと苦手なタイプの人でした。 嫁をいびるとかそういうタイプでは全くなく、むしろ彼女は面と向かって私のことを褒めちぎるほど私を立て…

naomi
4か月前
8

犬を飼うのが夢でした13

信仰についてお話すると、実は息子も私と同様 信仰者です。 私が信仰を持ってからまもなく息子も神様を信じるようになりました。 私たちクリスチャンは、明け方にお祈り…

naomi
4か月前
4

日本の伝統文化は必ずしも「古き良き」ではない理由

小学校の時は日光(日光東照宮)、中学校は京都・奈良、高校は鎌倉というように、私は修学旅行や遠足を通して、神社やお寺について学習してきました。 恐らく今の子どもたちも昔と変わらず、遠足や修学旅行で神社仏閣を訪れていると思います。 しかし、これら日本の伝統文化の代表ともいえる神社仏閣に関して、実は「古き良き」とは言えない世界かもしれないということをお話しします。 2023年4月に明らかになったジャニー喜多川氏の前代未聞の事件、彼がなぜそのような行動に走ったのか、その原因は意

日本人として心構えしておくべき重要なこと

ここ数年、日本政府は急速に外国人の受け入れに力を入れています。 政府は、外国人留学生、技能実習生、介護留学生を積極的に受け入れ、また、在留資格要件である特定技能にバスやトラック、タクシー運転手の追加を目指すなどしています。 このように既に一歩外に出れば、外国人を見かけるようになった日本。 人手不足を補ってくれる海外の人は有難い存在と言える一方で、最近ショッキングな報道を目にしました。 昼間の東京JR高尾駅、その周辺で起きた前代未聞の事件。 高尾駅は京王線とJR線の乗降駅

「絶望」や「挫折」は寧ろチャンスかもしれません

私たちは誰もが順風満帆の人生を望んでいます。 挫折や絶望を回避するために毎日を懸命に生きています。 しかし、今や日本はコロナ前の賑わいがすっかり影を潜め、地域によっては暗く沈んだ雰囲気を漂わせています。 バブル期に大学生だった私は、日本が最も反映していた頃を鮮明に覚えているので、今の日本の変わりようには驚くばかりです。 増税や物価高による実質賃金の減少、つい先日の日経平均株価の暴落等、私たち日本人は今まで経験したことのないお金の問題に直面しています。 更に、ここ最近は

犬を飼うのが夢でした17

一方、夫は仕事をしながら英会話を学んだり、仕事外のことでも知識を蓄えたりと非常に勉強家でした。 海外出張も多く、海外の情報を取り入れて自分の人生に活かすという貪欲さもありました。 私たちの知識の差は日を追うごとに広がり、私は夫が話す情報を頼りにするようになり、自ら何かを習得しよう、学ぼうという気持ちが益々薄れていきました。 そのため、家庭内の問題は ほぼ全て夫の意見で解決を図るのが我が家の通常になっていました。 私自身、そもそも面倒なことは考えたくなかったので夫に任せ

犬を飼うのが夢でした16

私は若いころから自意識過剰な人間で、相手が自分のことをどのように思っているのかを異常に気にする性格でした。 そのうえ、非常に欲張りな人間でもありました。 結婚したい、子どもも産みたい、仕事はやめたくない、一人前の大人として認められたいという欲が根底にあったのです。 私が就職した頃は男女雇用機会均等法が施行されて数年がたち、女性も男性同様に働くことが推奨されるような風潮がありました。 小学生の時に父が倒れ、経済的に苦しい環境で育った経験から、貧乏な生活はしたくない思いが強

犬を飼うのが夢でした15

明け方の時間に毎日罪を悔い改める日々の中で、なぜ息子に対して取り返しのつかない罪を犯してしまったのか、その原因をはっきり認識できるようになりました。 夫(元夫)は、息子の生活態度や勉強に対してとても厳しい人でした。 息子に発達障害の特徴があったため、障害を理由に手を抜くことがないようにと敢えて厳しくするようなところがありました。 中学3年生になり受験勉強を始めた頃から、父子関係は徐々に悪化していきました。 発達障害の子どもによくみられる虚言癖が息子にもあって、勉強をして

怠惰な自分から抜け出す方法おしえます

『怠惰』 怠惰な自分はよくない、やめたいと誰もが思っていることですが、常に勤勉でいることは至難の業です。 実は怠惰は聖書において罪とされています。 私にとって怠惰になりがちなのは掃除全般。 特にキッチン回りを放置し過ぎて後から付けが回る悪循環に陥ることは日常茶飯事です。 こまめにやれば大掃除にならないと分かっているのにできないのです。 なぜ、常に勤勉でいることは難しいのでしょうか。 その原因は脳の働きにあるのかもしれません。 世の中の健康法はそのほとんどが体にフォー

HPV(子宮頸がん)ワクチン接種再開には要注意😖

子宮頸がんワクチンは、2013年4月から定期接種が実施されましたが、体の痛みや歩行困難、記憶障害、不随意運動など次々と副反応が報告されたためその後中止となりました。 将来のある若い女性の苦しみ、接種させてしまったご両親の後悔の念。 本当に気の毒でなりません。 副反応症状は脳にも影響を及ぼします。 計算が遅くなった、授業を理解するのが難しくなったという学習障害を訴える人が4割に上るそうです。 このような甚大な被害を出し、日本全国で訴訟が起こされているにもかかわらず、厚労省

写真をアニメっぽくしてみました

画像は「君の名は」のワンシーンです。 背景にある建物や道路、木々がとても正確に表現されています。 写真を加工することでこのようなアニメ画像に変化させることができるということをご存じでしょうか。 私はPhotoshopを学んでいる過程でこのような加工技術があることを知って大変驚きました。 今回は、名古屋にある屋外展望台スカイプロムナードから撮った写真をアニメ風に加工してみました。 今回は以下の動画と書籍を参考にさせていただきました。 最初に空が真っ青過ぎて寂しかったの

名古屋グルメ旅のご報告

今年1月に札幌にてグルメ旅をしてから早5か月がたちました。 今回は、美味しいものを探しに名古屋まで行ってきました。 旅行期間は、元夫に愛犬モカを預けている間に限られるため、いつも一泊旅行になってしまうのですが、だからこそ確実に満足のいくグルメ旅にしたいと気合が入ります💪。 朝9時前に新幹線が名古屋駅に到着、早速モーニングをいただこうと、コンパル サンロード店へ。 コンパルと言えばエビフライサンド。 このサンドはカツソースとタルタルソースのダブルソースが美味しさの秘密で

ランボルギーニを走らせてみました

走らせると言っても、画像を加工していかにも走っているかのように見せるという意味です💦。 Unsplashというサイトから無料画像をダウンロードしてPhotoshopで作成してみました。 大まかな流れ 1 ダウンロードした画像の複製を2枚作ります。 2 一つのレイヤーは車を切り抜いて背景をなくします。 3 もう一つのレイヤーは車を消して背景だけにします。   それから背景にぼかしを入れ、風景が流れているように表現します。 4 車を切り抜いたレイヤーを選択し、タイヤを

病院を信頼し過ぎるのは危険です

父は私が小学6年生の時に職場で倒れ、 家での療養生活が始まりました。 母が父に代わって働きに出ましたが、これといった資格もないので正社員の道は塞がれ、僅かなパート収入だけで家族4人が質素な生活を長年強いられてきました。 父は心筋梗塞と診断されました。入院は必要ないけれども、定期的に通院する必要があり、その都度大量の薬が出されました。 今の私なら、そのような大量の薬を真面目に飲んでいたら副作用で体がボロボロになると言って飲まないよう諭すこともできたでしょう。 しかし、4

昭和初期のモノクロ写真に色付けしてみました

父は92歳、私はときどき父の好きなカレーを届けに実家に帰ります。 ホールスパイスを挽いたりして結構 本格的な南インドカレーやパキスタンカレーを持っていくと喜んでくれるのです。 今回、カレーの他に一つプレゼントをしようと思っていました。 それは、子ども時代の父が映っている家族写真をカラーにすることです。 Photoshopを始めて5か月が経過し、本当に簡単な加工しかできませんが、今回、覚書も兼ねて投稿いたします。 最初に、Photoshopのフィルター⇒ニューラルフィルタ

犬を飼うのが夢でした14

神様から叶えていただいた願い事は他にもたくさんありますが、やはり一番大きい祝福は愛犬モカを与えてくださったことです。 頑固で妥協することを良しとしない夫の性格を思えば、犬を飼うことは夢のまた夢、論外とまで言える状況に神様が奇跡を起こしてくれたのです。 賃貸から一軒家に引っ越すことになったのは、今考えると本当に唐突でした。最初に夫から提案があり、私も即、賛同しました。 賃貸派だった私たち夫婦は、何かの力が働いたかのように急に家を購入したい、いや、しなければという気持ちにな

世界一仲の良い「嫁と姑」は間違いなくこの2人でしょう

私にとって夫の母、つまり姑はちょっと苦手なタイプの人でした。 嫁をいびるとかそういうタイプでは全くなく、むしろ彼女は面と向かって私のことを褒めちぎるほど私を立ててくれる人なのですが、馬が合わないというか、お互い距離を縮められない関係でした。 在宅勤務に理解のない古い考えの実母に対して、夫もあまり連絡を取りたがらず、私が姑と顔を合わせるのは年に1回あるかないかと比較的少ないお付き合いでした。 離婚して姑との関係が切れ、今は全く会っておらず連絡もしていません。 夫の実家に

犬を飼うのが夢でした13

信仰についてお話すると、実は息子も私と同様 信仰者です。 私が信仰を持ってからまもなく息子も神様を信じるようになりました。 私たちクリスチャンは、明け方にお祈りをする習慣があるのですが、数週間ほど前から息子がこの時間に眠ってしまいきちんと祈れない日が度々ありました。 そのような日は、御言葉や聖書を読んだり伝道したりといった日々のルーティンが進まなかったり、突然我が儘になったり、攻撃的になったりということがよくあります。 このような現象が起きるのは、祈りの時間に寝てしま