見出し画像

「未知なる生物界への扉!階段に現れる虫たちの謎解き」2 "シロスジカミキリムシ"

あなたの住まいの階段を使って新たな冒険に出発しませんか?

私は健康のために階段を使っていますが、階段で目を凝らすと、ふと動く小さな虫がいることに気が付きます。そして昨日いた虫は何処かへ行き、別の虫が現れ、入れ替わっていくのです。

実はこの無機質な階段には驚くべき生命の多様性があります。

本記事では、私たちの日常生活に潜む小さな虫を探索し、階段に毎日現れる虫の正体に迫りたいと思います。

最初の出会いはヘイケボタルでした。
今回はどんな虫と出会うのでしょうか。

階段を降りていくと、ごっつい塊が蠢いていました。

ギョッとしてみてみるとなんとカミキリムシではありませんか。

シロスジカミキリムシ(仮)2023年5月30日撮影

で、でかいっ。なんだこの硬そうな身体は。
正直ちょっと怖くて触れなかったので申し訳程度に後方からの撮影となってしまいました。

写真からはおそらくシロスジカミキリムシだとは思いますが、専門家ではないので仮で同定しておきます。

カミキリムシ

https://jp.mercari.com/search?keyword=%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%82%B7&afid=0971460591

生物の同定とは?
正体が不明な生物を写真などの資料をもとにどの種なのかを判別する作業のことです。

シロスジカミキリムシについて詳しく

シロスジカミキリ(白筋髪切、学名: Batocera lineolata)は、コウチュウ目(鞘翅目)カミキリムシ科に分類される甲虫の一種。日本に分布するフトカミキリ亜科の最大種であって、雑木林によく生息する南方系のカミキリムシである。
生態

北海道、本州、四国、九州に分布。平地から1500m以下の山地の広葉樹林や森林沿いの河川敷のヤナギやアキニレ林、人工的なクリ畑などに生息する。

幼虫はクリ、クヌギ、コナラ、アベマキ、アカガシ、スダジイなど、ブナ科樹木を始めとして、特定の樹種に囚われず多種多様な生木の材部を食害する。成虫も上記の樹種に同様に依存して生活し、樹皮や芽を後食する他に広葉樹の樹液にも集まることがある。

成虫は毎年5月のゴールデンウィーク明け頃から野外で活動する。主として夜行性。日没から夜明け前にかけて、後食、生殖、飛翔といった行動を行う。生息地周辺の灯火にも飛来する。


孵化した幼虫は樹皮下に食いこんで材部を食べる。幼虫が材部を掘り進むとトンネルができ、木の強度が弱くなって折れやすくなる。殊にシロスジカミキリは大型になるうえ、3年-4年かけて成長するので木へのダメージも大きい。強風などでクリやコナラの太い木が根元から折れてしまうことがあるが、これも材部がシロスジカミキリに食い荒らされたことによるものが多い。

充分に成長した幼虫は幹の中で蛹になり、羽化した成虫は5月から6月頃にかけて、木の幹に直径2cm-3cmほどの円形の穴を開けて外に姿を現す。

卵から成虫までに成長できる生存率は低く、産卵された全ての個体が生育途中で死亡するケースも珍しくない。

ブナ科樹木を食い荒らすのでクリ畑などでは重要な害虫だが、雑木林の新陳代謝を促す一面もあり、成虫の脱出痕や産卵痕からは樹液が染み出す[2]ので、カブトムシ、クワガタムシ類をはじめとした昆虫類が多数集まる。自然界での樹液の発生理由としては、様々な諸説があるが書籍などでは本種によるケースが多いとされている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%82%AD%E3%83%AA  Wikipediaより一部引用

ゴールデンウィークごろから野外で活動するとありますので、時期は一致している様に思います。おそらく階段の明かりに寄ってきたのでしょう。

ブナ科樹木を食い荒らすためクリの畑では害虫となるそうですが、穴から樹液が出てカブトムシをはじめとして他の昆虫の餌の供給源との考えもあるそうです。農家の天敵ではありますが、一方で多くの昆虫の生命を支えている生態系におけるキーストーン種になりえるかもしれません

とにかく階段でいきなりこんな大型種と遭遇するのでびっくりしました。

今回の出会いはシロスジカミキリムシでした。次はどんな虫に出会うのでしょうか。

昆虫(カミキリムシ)に関する本はフリマサイトでお得にゲット↓

https://jp.mercari.com/search?keyword=%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%82%B7+%E6%98%86%E8%99%AB&category_id=5&afid=0971460591

記事を最後まで読んでくださりありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

コロンブスの卵
よろしければサポートをお願いします。 頂いたサポートは今後の活動の糧とさせていただきます!!