![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157908003/rectangle_large_type_2_d1849bc3e7936b52ad49b90f821dee42.png?width=1200)
杉浦稔大投手の今年度成績を振り返ろう ⑤8月度
なんとかうまいこと読みやすい形に出来ないものかと思いながら、色々と試行錯誤をしている。
とりあえずこのシリーズの最初の記事と、前回の記事のリンクを貼っておこうと思うので、遡りたい人はこちらからどうぞ。過去の記事も追々いじっていく。予定。
さて7月中旬に登録を抹消された北海道日本ハムファイターズ・杉浦稔大投手。コンディション不良や第4子のお誕生にまつわる家庭の諸々、チームにおいては生田目や山本拓といった(何でもできる立ち位置の)ブルペン陣の充実もあり、少し期間が開くこととなった。
(鎌ヶ谷で練習に参加している情報はあったし、奥さまのYouTubeに度々登場していたので、良いリフレッシュ期間を過ごされたことと思う)
あんまり書くことも多くないので、今回はササっとまとめます。
終盤戦に向けて力を蓄える
![](https://assets.st-note.com/img/1728886970-st6W89HKlZATdmMrCyuaV3GF.png?width=1200)
実戦から遠ざかることおよそ1か月強、実戦復帰は8/22のファームE戦@鎌ヶ谷、7回表から4番手で登板。久々の登板ということもあってか球速あまり上がらず、球数もやや要しているが、2被安打1奪三振無失点。
次の登板は中2日の8/25ファームDB戦@横須賀。8回裏に2番手で登板、先頭打者空三振も続く打者に2BH打たれピンチを作るが、後続抑え無失点。球速も戻りつつある。
![](https://assets.st-note.com/img/1728885843-8CAnQBvbgNk6OHLqutaIwjy9.png?width=1200)
投球内訳を見てもストレートを中心に持ち球を満遍なく投げているので、久々の実戦復帰での慣らし運転といった印象。
ちなみに22日にスライダー、フォーク、チェンジアップ、25日にカーブを投げている。ストレートとカットボールは両日投げているので、やはり基軸はこの2球種。
上々の調整を経て仕上がった杉浦投手。シーズンもいよいよ勝負の9月へと突入していく。
(続きの記事)