
Photo by
miho_tb
「 初投稿 」・ 紅茶と、漢字
皆さま、おつかれさまです
今年の初投稿に、漢字の「 紅茶 」を選びました!
紅茶のなりたちについて、あれこれです。
では、
「 紅茶 」、この言葉は外国人が中国において、
ヨーロッパで変化を遂げたお茶を、逆輸入しました、
その時に、翻訳された輸入語と言えます
他にも、紅茶は中国→ヨーロッパ→日本で変化を遂げてきたようですよ
以上です。
ここからはさらに「紅」の深掘り
「紅」
なりたち、
紅花で染めた色の工程に由来しています。
工、は絞るという意味にもとれます
形声文字で、部首はもちろん「糸へん」です
読んでいただきありがとうございます!
今年もよろしくお願いします。
ヘッダーは、紅茶にちなみ、もりやみほさんの作品をお借りしました